検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

偉人たちの挑戦 2  サイエンス探究シリーズ

著者名 東京電機大学/編
著者名ヨミ トウキョウ デンキ ダイガク
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008595456402.8/イ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000793415
書誌種別 図書
書名 偉人たちの挑戦 2  サイエンス探究シリーズ
書名ヨミ イジンタチ ノ チョウセン(サイエンス タンキュウ シリーズ)
多巻書名 物理学編
著者名 東京電機大学/編
著者名ヨミ トウキョウ デンキ ダイガク
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2022.3
ページ数 6,245p
大きさ 21cm
ISBN 4-501-63330-1
ISBN 978-4-501-63330-1
分類記号 402.8
内容紹介 科学で偉大な発見・発明をし、真理を求め、人の役に立ちたいと探究を続けた偉人の業績と生涯を、会話形式の本文と豊富なイラストで紹介。2は、ボイル、ニュートン、アインシュタインなど物理学者を取り上げる。
件名1 科学者

(他の紹介)目次 「ボイルの法則」で知られる近代科学の先駆者 ロバート・ボイル
ニュートンの陰に隠れたもう1人の天才科学者 ロバート・フック
近代科学の巨人 アイザック・ニュートン
科学者として、また政治家としても活躍した ベンジャミン・フランクリン
蒸気機関の生みの親 ジェームズ・ワット
「オームの法則」を発見した物理学者 ゲオルク・ジーモン・オーム
電気学の父 マイケル・ファラデー
「絶対温度」の研究で知られる ケルヴィン卿(ウィリアム・トムソン)
電磁気学の分野で、重要な功績を残した ジェームズ・クラーク・マクスウェル
X線を発見し医療に偉大な恩恵をもたらした ヴィルヘルム・レントゲン
電子を発見したイギリスの物理学者 J.J.トムソン
「量子力学」理論の開拓者 マックス・プランク
土星型原子モデルの提唱者 長岡半太郎
ノーベル賞を二度受賞したラジウムの発見者 マリー・キュリー
「天災は忘れた頃にやってくる」で知られる物理学者、随筆家 寺田寅彦
「マイトニウム」の語源となった物理学者 リーゼ・マイトナー
20世紀最大の科学者 アルベルト・アインシュタイン

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。