蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲゲゲの鬼太郎 9 中公文庫 Cみ1-27
|
著者名 |
水木 しげる/著
|
著者名ヨミ |
ミズキ,シゲル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008914517 | マンガ/ミ/9 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小野 展嗣 ヱビスヤ ボンコ チーム・ガリレオ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000921196 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲゲゲの鬼太郎 9 中公文庫 Cみ1-27 |
書名ヨミ |
ゲゲゲ ノ キタロウ(チュウコウ ブンコ) |
多巻書名 |
妖怪王将戦・こそこそ岩 |
著者名 |
水木 しげる/著
|
著者名ヨミ |
ミズキ,シゲル |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207424-8 |
ISBN |
978-4-12-207424-8 |
分類記号 |
マンガ
|
内容紹介 |
1965年から1987年にかけて『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』などに連載された「ゲゲゲの鬼太郎」を一挙収録。9は、「竹切り狸」「地獄マラソン」「カニ妖怪」などを収録する。巻頭カラー口絵も掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ひたむきに野球に打ち込む少年たちを主人公に、「魔球」中心だった野球漫画にまったく独自の地平を開いた『キャプテン』『プレイボール』の作者・ちばあきお。1984年に41歳の若さで亡くなったが、今もなおその作品の輝きは失われることはない。あきおを育んだ千葉家は、長兄ちばてつやを筆頭に四兄弟がともに漫画に関わり、燦然と輝く実績を残した一家である。『キャプテン』連載開始から50年を迎え、長男である著者が、改めて父の足跡をたどる、昭和の漫画史を描き出す評伝作品。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 1943〜58年―満州時代・終戦から引き揚げまで・漫画との出会い 第2章 1958〜72年―結婚・デビュー・『キャプテン』連載開始 第3章 1972〜79年―『プレイボール』連載開始・締め切りとの闘い 第4章 1979〜82年―休筆期間 第5章 1982〜84年―カムバック・最後の日々 第6章 1984年―ちばあきおの死 第7章 2017年〜―ちばあきお再び 第8章 2022年2月―ちばてつやが語る、ちばあきお |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 竹切り狸
5-28
-
-
2 黒坊主
29-52
-
-
3 土転び
53-76
-
-
4 地獄マラソン
77-100
-
-
5 魔猫
101-124
-
-
6 妖怪王将戦
125-148
-
-
7 ペナンガラン
149-172
-
-
8 木の子
173-196
-
-
9 こそこそ岩
197-244
-
-
10 妖犬
245-268
-
-
11 カニ妖怪
269-292
-
-
12 壺仙人
293-316
-
-
13 手足の怪
317-337
-
前のページへ