蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210701322 | 290.9/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
漫画-歴史 映画-日本 アニメーション-歴史 プロパガンダ 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(19…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000893648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひろゆきツアーズ 世界ぐるっと物見遊山の旅 |
書名ヨミ |
ヒロユキ ツアーズ |
副書名 |
世界ぐるっと物見遊山の旅 |
副書名ヨミ |
セカイ グルット モノミ ユサン ノ タビ |
著者名 |
ひろゆき/語り手
高橋 弘樹/聞き手
|
著者名ヨミ |
ヒロユキ タカハシ,ヒロキ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86311-364-0 |
ISBN |
978-4-86311-364-0 |
分類記号 |
290.93
|
内容紹介 |
人に迷惑かけなきゃ何してもOKなオランダ王国、アドレナリン体験では上位に入るジンバブエ共和国…。実は旅の国家資格を持つひろゆきと元テレ東プロデューサー、50カ国以上を巡った2人が本音で語る新感覚旅エッセイ。 |
著者紹介 |
『2ちゃんねる』『ニコニコ動画』管理人を経て、英語圏最大の匿名掲示板『4chan』管理人。 |
件名1 |
旅行案内(外国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「クールジャパン」に象徴される、各国が競い合うようにおこなっている文化輸出政策。保守政治家の支持基盤になっている陰謀論者。政党がメディアや支持者を動員しておこなうSNS工作。これらの起源は戦時下、大政翼賛会がまんがや映画、小説、アニメを用いておこなったアジアの国々への国家喧伝に見出せる。宣伝物として利用される作品を創作者たちが積極的に創り、読者や受け手を戦争に動員する。その計画の内実と、大東亜共栄圏の形成のために遂行された、官民協働の文化工作の全貌を詳らかにしていく。 |
(他の紹介)目次 |
序章 協働する「文化工作」 第1章 「外地」の「翼賛一家」―戦時下華北地方・日本統治朝鮮の事例を中心に(共栄圏に発信されるキャラクター 「翼賛一家」とはどのような国家宣伝企画だったのか ほか) 第2章 満蒙開拓青少年義勇軍と田河水泡・阪本牙城のまんが教室(プロもアマチュアも動員される 「文化工作」としての外地まんが教室 ほか) 第3章 上海の文化工作者たち―“女スパイ”と芥川賞作家と偽装映画製作者(公然化する文化工作者たち 上海映画工作者と美しき女スパイたち ほか) 第4章 大東亜共栄圏とユビキタス的情報空間―アニメ『桃太郎 海の神兵』と柳田國男(ステルス化するメディアミックス 柳田國男と桃太郎南方政策 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ