蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008595191 | 931.7/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アヴェルノ |
書名ヨミ |
アヴェルノ |
著者名 |
ルイーズ・グリュック/著
江田 孝臣/訳
|
著者名ヨミ |
ルイーズ グリュック エダ,タカオミ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
165,8p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86110-792-4 |
ISBN |
978-4-86110-792-4 |
分類記号 |
931.7
|
内容紹介 |
精神が死ねば、お前は死ぬ。さもなくば、生きる。ぱっとしない人生かもしれないが、お前は生き続ける-選ぶ余地はない。(「 アヴェルノ」より) 2020年ノーベル文学賞受賞詩人の第10詩集を邦訳。 |
著者紹介 |
1943年ニューヨーク生まれ。ノーベル文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アヴェルノすなわち冥界の入口。ルイーズ・グリュックの最高傑作。同じ主題のもとに統一された一連の抒情詩が一冊の長篇詩を紡ぎ出す。支配欲の強い母と母離れしたい娘。激烈な心の葛藤と拒食症。長期の精神分析治療。魂との対話。生死を賭けた体験から、ペルセポネ神話を基に新たな神話が生み出される。2020年ノーベル文学賞受賞詩人の真骨頂をみる第10詩集。 |
(他の紹介)目次 |
夜の渡り 1(十月 さまよい人ペルセポネ プリズム 火口湖 ほか) 2(宵の明星 風景 無垢の神話 古風な断片 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
グリュック,ルイーズ 1943年、ニューヨーク生まれ。家族、母親、拒食症体験を取り上げながら、日常性から遊離した抽象的、神話的、元型的な詩を書く。2020年、ノーベル文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 江田 孝臣 早稲田大学文学学術院名誉教授。1956年、鹿児島県生まれ。東京都立大学大学院博士課程退学。中央大学経済学部専任講師、助教授(1985‐2003年)を経て、早稲田大学文学学術院助教授、教授(2003‐2020年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ