検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ストラディヴァリウス  ある名器の一生  

著者名 トマス・マロッコ/著
著者名ヨミ トマス マロッコ
出版者 音楽之友社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002061331933/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマス・マロッコ 金沢 正剛 山田 久美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000415381
書誌種別 図書
書名 ストラディヴァリウス  ある名器の一生  
書名ヨミ ストラディヴァリウス
副書名 ある名器の一生
副書名ヨミ アル メイキ ノ イッショウ
著者名 トマス・マロッコ/著   金沢 正剛/共訳   山田 久美子/共訳
著者名ヨミ トマス マロッコ カナザワ,マサカタ ヤマダ,クミコ
出版者 音楽之友社
出版年月 1992.1
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-12456-5
分類記号 933.7
内容紹介 主人公は<ネルソン提督>のニックネームをもつストラディヴァリウスの名器。盗難・偽造・戦渦にまきこまれ、パガニーニ、イザイ、クライスラーに愛されたこのバイオリンの目を通して、一人称の文体で綴る歴史物語。

(他の紹介)内容紹介 亡き母が作った精巧なドールハウスに隠されたあることに気づいた瞬間、世界が反転する「坂の上の家」。嫉妬深い夫の束縛に抵抗できない妻の秘密―意外な展開に震撼する「囚われて」。自分以外誰もいない“日常”に迷い込んだ女性の奇妙な心の動きを描く表題作など小説のほか、敬愛する三島由紀夫の美学、軽井沢の森に眠る動物の気配など、生と死に思いを馳せるエッセイを収録。耽美で研ぎ澄まされた恐怖世界に浸れるアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 小池 真理子
 1952年東京都生まれ。成蹊大学文学部卒業。89年「妻の女友達」で第42回日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)、96年『恋』で第114回直木賞、98年『欲望』で第5回島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で第19回柴田錬三郎賞、12年『無花果の森』で第62回芸術選奨文部科学大臣賞(文学部門)、13年『沈黙のひと』で第47回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 雅夫
 1958年、神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。「幻想文学」「幽」編集長を歴任。著書に『遠野物語と怪談の時代』(日本推理作家協会賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。