検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs 1 

著者名 国谷 裕子/監修
著者名ヨミ クニヤ,ヒロコ
出版者 文溪堂
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209792753333/ク/1児童書児童室 在庫 
2 野畑209791961333/ク/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 悠軌 市川 友章
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000578318
書誌種別 図書
書名 国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs 1 
書名ヨミ クニヤ ヒロコ ト チャレンジ ミライ ノ タメ ノ エスディージーズ
多巻書名 「人間」に関するゴール
著者名 国谷 裕子/監修
著者名ヨミ クニヤ,ヒロコ
出版者 文溪堂
出版年月 2019.11
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-7999-0348-3
ISBN 978-4-7999-0348-3
分類記号 333.8
内容紹介 SDGs(持続可能な開発目標)の17のゴールを5つに分類し、各ゴールの内容をわかりやすく解説する。子どもでもできるSDGsの取り組みなども紹介。1は、「人間」に関するゴールを取り上げる。
件名1 持続可能な開発

(他の紹介)目次 枝のような
わからない箱
ポテトサラダ
メッセージ
おじさんをつかまえた話
にやつく猿
見られてる?
細長い家その一
細長い家その二
細長い家その三
焦げた柱
その学校
川の呼び声
手まねき
マツタケ食い
うなされ
病院のエレベーター
赤い女
火の女
のぞく女
(他の紹介)著者紹介 吉田 悠軌
 早稲田大学文学部卒業。作家。怪談サークル「とうもろこしの会」会長。日本全国の怪談を綿密な取材をもとに研究している。書籍や雑誌、テレビ番組やネット等でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市川 友章
 東京藝術大学大学院修了。個展、グループ展などで怪人や動物をモチーフにした油彩画、及び木彫作品を発表。代表的な展示に「怪人教室」(ラッドギャラリー)、「動物の木彫」(ビリケンギャラリー)など。ラインスタンプ「怪人スタンプ」がLINE Creators Stamp AWARD 2014 みうらじゅん賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。