蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210264396 | 147.3/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋交霊術の歴史 |
書名ヨミ |
セイヨウ コウレイジュツ ノ レキシ |
著者名 |
リサ・モートン/著
田口 未和/訳
|
著者名ヨミ |
リサ モートン タグチ,ミワ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-05978-2 |
ISBN |
978-4-562-05978-2 |
分類記号 |
147.3
|
内容紹介 |
人類はどのように冥界や死者と通じようとしてきたのか。神話時代からフォックス姉妹、コナン・ドイル、フーディーニ、ウィジャボード、現代の霊能者まで、霊的コミュニケーションの歴史を総覧する。 |
著者紹介 |
1958年カリフォルニア州生まれ。作家、ノンフィクション・ライター。ブラム・ストーカー賞やリチャード・レイモン賞など数々の賞を受賞。著書に「ハロウィーンの文化誌」など。 |
件名1 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
神話時代から、フォックス姉妹、コナン・ドイル、フーディーニまで、霊的コミュニケーションの歴史を総覧!霊界との交流を集大成した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 過去の霊を呼び出す 第2章 初期のネクロマンシー 第3章 啓蒙主義とロマン主義ゴシックの暗闇 第4章 ヴィクトリア朝とスピリチュアリズム、交霊会の誕生 第5章 戦争とウィジャ―二〇世紀のスピリチュアリズム 第6章 交霊会はどれほど世界的か? 第7章 現代の交霊会 第8章 (なぜ)交霊会は必要なのか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ