検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ためしてわかる身のまわりのテクノロジー  AI時代を生きぬく問題解決のチカラが育つ   子供の科学STEM体験ブック

著者名 ニック・アーノルド/著
著者名ヨミ ニック アーノルド
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209505601504/ア/児童書児童室 在庫 
2 庄内209506005504/ア/児童書児童室 在庫 
3 千里209503440504/ア/児童書児童室 在庫 
4 東豊中209502681504/ア/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000453672
書誌種別 図書
書名 ためしてわかる身のまわりのテクノロジー  AI時代を生きぬく問題解決のチカラが育つ   子供の科学STEM体験ブック
書名ヨミ タメシテ ワカル ミノマワリ ノ テクノロジー(コドモ ノ カガク ステム タイケン ブック)
副書名 AI時代を生きぬく問題解決のチカラが育つ
副書名ヨミ エーアイ ジダイ オ イキヌク モンダイ カイケツ ノ チカラ ガ ソダツ
著者名 ニック・アーノルド/著   ガリレオ工房/監修   [江原 健/訳]
著者名ヨミ ニック アーノルド ガリレオ コウボウ エハラ,タケシ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2018.7
ページ数 79p
大きさ 28cm
ISBN 4-416-61825-7
ISBN 978-4-416-61825-7
分類記号 504
内容紹介 エネルギー、輸送、農業、ものづくりといった身のまわりのテクノロジーを、簡単にできる実験や工作と共にイラストで解説。21世紀型の教育をベースにしたSTEM(科学・テクノロジー・エンジニアリング・数学)の入門書。
著者紹介 1996年より執筆活動を開始。書店や学校、図書館などで講演も行う。
件名1 技術

(他の紹介)内容紹介 バッタ、コオロギ、ハチ、アリ、イモムシ…有史以前から現代にいたる昆虫食の歴史と世界の各地の伝統的な昆虫食を紹介。将来の食料不足を見すえた食用昆虫の飼育事業についても解説する。さまざまな虫を使ったレシピ集付き。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
(他の紹介)目次 序章 昆虫は人間のパートナー
第1章 ヒトの食料としての昆虫
第2章 昆虫食の歴史
第3章 ごちそう、それとも飢饉?
第4章 世界の食用昆虫
第5章 「小さな家畜」を飼育する
第6章 昆虫食者のジレンマ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。