検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちょっと方向を変えてみる  七転び八起きのぼくから154のエール   文春新書 1354

著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ,ヒトナリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008598658914.6/ツ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000793044
書誌種別 図書
書名 ちょっと方向を変えてみる  七転び八起きのぼくから154のエール   文春新書 1354
書名ヨミ チョット ホウコウ オ カエテ ミル(ブンシュン シンショ)
副書名 七転び八起きのぼくから154のエール
副書名ヨミ ナナコロビ ヤオキ ノ ボク カラ ヒャクゴジュウヨン ノ エール
著者名 辻 仁成/著
著者名ヨミ ツジ,ヒトナリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2022.3
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661354-0
ISBN 978-4-16-661354-0
分類記号 914.6
内容紹介 ネガティブな自分を許してあげよう、過去に振り回されない、今日は思い切って自分を大事にする…。困難なときを乗り越えるための、励ましと癒しの言葉集。ツイッターなどにつぶやいた言葉をまとめる。
著者紹介 1959年東京生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、料理研究家。「ピアニシモ」ですばる文学賞、「海峡の光」で芥川賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 よし、今日は思い切って自分を大事にする日にしよう。苦しい時は、その相手からちょっと離れてみる。ネガティブな自分を許してあげよう。楽しい計画が、今を励ましてくれる。余計なことは考えない。過去に振り回されない。会う人みんなに優しくしてみる。憎しみより感謝で生きようよ。この瞬間を精一杯生きたろう!どんなに今が苦しくても、楽しいことを探して、それを最高に面白がって生きていこう。…今日を乗り越えるための言葉。
(他の紹介)目次 第1章 一日の始まりに
第2章 ストレスに苦しむあなたに
第3章 真の友人がほしいあなたに
第4章 85歳の母さんから贈られた大事な言葉
第5章 父ちゃんから息子へ贈る言葉
第6章 父ちゃんの座右の銘「誰の人生だよ」
(他の紹介)著者紹介 辻 仁成
 1959年、東京生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、料理研究家と幅広い分野で活躍している。『ピアニシモ』ですばる文学賞、『海峡の光』で芥川賞、『白仏』の仏語翻訳版『Le Bouddha blanc』でフェミナ賞の外国小説賞を受賞。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。