蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うたたねの地図 百年の夏休み
|
著者名 |
岡野 大嗣/著
|
著者名ヨミ |
オカノ,ダイジ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009582867 | 911.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000996380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うたたねの地図 百年の夏休み |
書名ヨミ |
ウタタネ ノ チズ |
副書名 |
百年の夏休み |
副書名ヨミ |
ヒャクネン ノ ナツヤスミ |
著者名 |
岡野 大嗣/著
|
著者名ヨミ |
オカノ,ダイジ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-53861-7 |
ISBN |
978-4-408-53861-7 |
分類記号 |
911.168
|
内容紹介 |
夏のとある街を舞台にした短歌と散文、短歌になる前のメモ(=たね)で構成。短歌と散文、感情が響き合って、懐かしさとともに新しい風景があふれだす。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。歌人。著書に「うれしい近況」「サイレンと犀」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族だからこそ、目を背けたい事実もあり時に自分でも予想できない誤解を生んでしまう…親に性同一性障害をカミングアウトしたときの僕の覚悟とそれからの物語。 |
(他の紹介)目次 |
1 「男として生きたい」と母にカミングアウト―女から男に変わることに必死だった(生まれたときは女の子だった カミングアウトアウトしたはずなのに ほか) 2 性転換する前とした後で―手術した後も自分は自分だった(とにかくお金が必要だ 治療開始! ほか) 3 「男」「女」とカテゴライズされることの違和感―それぞれ「一人の人間」(性別の違和感って何? 人と違うことは恥ずかしいこと? ほか) 4 話すことと自分らしく生きる幸せ―男として駆け抜けた20代(映像を好きになった理由 まさか自分が出る側になるなんて ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
木本 奏太かなたいむ。 1991年生まれ。大阪芸術大学映像学科卒。女性として生まれ、25歳で性別変更、現在は男性として生活。YouTuber、映像クリエイターとしてLGBTQ、耳の聞こえない両親との生活などを発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ