蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人が集まる建築 環境×デザイン×こどもの研究 講談社現代新書 2366
|
著者名 |
仙田 満/著
|
著者名ヨミ |
センダ,ミツル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007230923 | 520.4/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000230609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人が集まる建築 環境×デザイン×こどもの研究 講談社現代新書 2366 |
書名ヨミ |
ヒト ガ アツマル ケンチク(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
環境×デザイン×こどもの研究 |
副書名ヨミ |
カンキョウ デザイン コドモ ノ ケンキュウ |
著者名 |
仙田 満/著
|
著者名ヨミ |
センダ,ミツル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
339p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288366-5 |
ISBN |
978-4-06-288366-5 |
分類記号 |
520.4
|
内容紹介 |
新広島市民球場、国際教養大学図書館を手掛けた「環境建築家」が、人がまた来たくなる建築設計の技法を考察。建築及び環境デザインが、多くの人を集め、幸せにする方法について、実践を通して述べる。 |
著者紹介 |
1941年神奈川県生まれ。環境デザイン研究所会長。環境建築家。東京工業大学名誉教授。工学博士。村野藤吾賞、日本建築家協会賞ほか受賞多数。著書に「こどもとあそび」など。 |
件名1 |
建築
|
(他の紹介)内容紹介 |
つまずき原因を仮定し手立てを探して試す。「この方法なら自分でできる!」を見つける。「自分で学び切る!」体験を積み重ねる。 |
(他の紹介)目次 |
1章 読み・書き(ひらがなの習得が進まない テストがほぼ白紙状態 熟語、漢字の読みに困難 文章の読みに困難 漢字が定着しない ほか) 2章 思いを伝える・コミュニケーション(伝える方法を探して 思いの共有からスタート 仲間と共に 「伝わる」ことで安定へ 情報を共有しやすく ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ