検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Origami Aquarium  水生生物の折り紙  

著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ,マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008600157754/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 真
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000792428
書誌種別 図書
書名 Origami Aquarium  水生生物の折り紙  
書名ヨミ オリガミ アクアリウム
副書名 水生生物の折り紙
副書名ヨミ スイセイ セイブツ ノ オリガミ
著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ,マコト
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.4
ページ数 271p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-7171-4
ISBN 978-4-8163-7171-4
分類記号 754.9
内容紹介 カクレクマノミ、ハタタテダイ、イルカ、クラゲ、金魚、錦鯉…。作家たちのアイデアと技が光る、繊細でリアルな水生生物の折り紙作品28の折り方を紹介する。
著者紹介 1944年東京生まれ。折り紙作家。折り紙専門のギャラリー「おりがみはうす」を開設。日本折紙学会機関誌『折紙探偵団マガジン』編集長。著書に「高雅な折り紙」「秀麗な折り紙」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)目次 1 Saltwater Fish(海水魚)(カクレクマノミ
タスキモンガラ
鮭 ほか)
2 Freshwater Fish(淡水魚)(金魚
グッピー
黒デメキン ほか)
3 Other Aquatic Life(その他水生生物)(クラゲ
タコ
ホネガイ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 真
 1944年、東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て折り紙作家として活躍中。1989年、折り紙専門のギャラリー「おりがみはうす」を開設。ここを拠点に若手作家の育成、海外の折り紙団体や作家との精力的な交流を行っている。日本折紙学会事務局長、Origami USA永久会員。British Origami Society会員。韓国折紙協会名誉会員。日本折紙学会機関誌『折紙探偵団マガジン』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。