蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「無人戦」の世紀 軍用ドローンの黎明期から現在、AIと未来戦略まで
|
著者名 |
セス・J.フランツマン/著
|
著者名ヨミ |
セス J フランツマン |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210269650 | 538.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000791565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「無人戦」の世紀 軍用ドローンの黎明期から現在、AIと未来戦略まで |
書名ヨミ |
ムジンセン ノ セイキ |
副書名 |
軍用ドローンの黎明期から現在、AIと未来戦略まで |
副書名ヨミ |
グンヨウ ドローン ノ レイメイキ カラ ゲンザイ エーアイ ト ミライ センリャク マデ |
著者名 |
セス・J.フランツマン/著
安藤 貴子/訳
杉田 真/訳
|
著者名ヨミ |
セス J フランツマン アンドウ,タカコ スギタ,マコト |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-07160-9 |
ISBN |
978-4-562-07160-9 |
分類記号 |
538.7
|
内容紹介 |
ドローン戦争は世界のパワーバランスの変化の問題。冷戦期から実戦投入の時代、そしてAI化・群体化したドローン戦の未来まで、データに裏付けられた情報をもとに軍用ドローンによる無人戦時代を包括的に紹介する。 |
著者紹介 |
アメリカ生まれ。アリゾナ大学卒業。ヘブライ大学で博士号を取得。ジャーナリスト、研究者。 |
件名1 |
軍用機
|
件名2 |
無人航空機
|
(他の紹介)内容紹介 |
「世界戦争」は始まっている。ドローンはなぜ戦場の「主役」となったのか。軍用ドローンの驚異的な進化と高度化をその知られざる歴史とともにたどる。 |
(他の紹介)目次 |
恐怖の街 ドローンの夜明け―先駆者たち 空中のスパイ―監視 降り注ぐ業火―ミサイル搭載ドローン 殺人マシン―ドローン戦争の倫理 敵の手に渡ったドローン―独自のドローンを作るテロリストたち 反撃―ドローンに対する新しい防衛手段 防御を圧倒するドローン・スウォーム より良く、より強く、より速く―新しい世界秩序 来たるべきドローン戦争―新しい戦場 ドローンと人工知能―終末のシナリオ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ