検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あかちゃんの本   はじめての発見 40

著者名 クロード・デラフォッス/原案・制作
著者名ヨミ クロード デラフォッス
出版者 岳陽舎
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300379633599/ア/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

760.9 760.9
寺本 幸司 レコード音楽 プロデューサー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000700354
書誌種別 図書
書名 あかちゃんの本   はじめての発見 40
書名ヨミ アカチャン ノ ホン(ハジメテ ノ ハッケン)
著者名 クロード・デラフォッス/原案・制作   ガリマール・ジュネス社/原案・制作   ダニエル・ブール/絵   手塚 千史/訳
著者名ヨミ クロード デラフォッス ガリマール ジュネスシャ ダニエル ブール テズカ,チフミ
出版者 岳陽舎
出版年月 2005.11
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-907737-65-3
分類記号 599
内容紹介 あかちゃんは、どうやって子どもに育っていくのかな? ママのお腹の中にいたあかちゃんが、歩けるようになるまでの過程を、わかりやすく説明します。透明のページをめくると絵が一変する楽しい本。
件名1 乳児

(他の紹介)内容紹介 正しい知識で、自分らしく働く!現役の地方公務員と3名の弁護士が解説。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ、今「脱ハラスメント」なのか?
第2章 法務の視点からみるハラスメント
第3章 多様なハラスメント
第4章 ハラスメントクイズで理解度チェック
第5章 加害者にも被害者にもならないために知っておきたいこと
第6章 加害者にも被害者にもさせないためにしておくべきこと
第7章 自分らしく働く
(他の紹介)著者紹介 阿部 のり子
 郡山市職員。福島県立安積女子高校(現・安積黎明高校)、新潟大学法学部卒。民間企業を経て、郡山市に入庁。監査委員事務局、財務部契約課などに所属。2014年総務法務課(法規係)在籍時に、気軽に法務を学べる場を作りたいとお昼休みの自主勉強会「法務 de ランチ」を主宰し、2018年には、その活動が「マニフェスト大賞2018優秀コミュニケーション戦略賞」を受賞。現在は市民活動団体「ダイバーシティこおりやま」を立ち上げ、代表として、多様性を認め合うために市内外で活動し、コロナ禍では、個人、団体、企業の協力を得て、生活困窮者支援のための食料品無料配布活動も手がける。また、地方公務員として仕事をする傍ら、地元のコミュニティFMラジオ局で、パーソナリティ&コメンテーターとして活動し、各種講演・研修で講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。