蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この世の中を動かす暗黙のルール 人づきあいが苦手な人のための物語
|
著者名 |
岡田 尊司/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タカシ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008319485 | 361.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000655894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この世の中を動かす暗黙のルール 人づきあいが苦手な人のための物語 |
書名ヨミ |
コノ ヨノナカ オ ウゴカス アンモク ノ ルール |
副書名 |
人づきあいが苦手な人のための物語 |
副書名ヨミ |
ヒトズキアイ ガ ニガテ ナ ヒト ノ タメ ノ モノガタリ |
著者名 |
岡田 尊司/著
|
著者名ヨミ |
オカダ,タカシ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-284-20475-0 |
ISBN |
978-4-284-20475-0 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
失業し、自殺を図った若者は、助けられたのちに入院した精神病院でひとりの奇妙な老人と出会い…。生きにくさを感じている人に向けて、人生の幸不幸を左右する8つの「暗黙のルール」を物語形式で伝える。 |
著者紹介 |
1960年香川県生まれ。京都大学医学部卒。精神科医、作家。岡田クリニック主宰。著書に「愛着障害」ほか。小説家・小笠原慧名義でも活動し、「DZ」で横溝正史ミステリ大賞受賞。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
書誌来歴・版表示 |
幻冬舎 2010年刊の一部改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
海の旅の安全を守る灯台。世界中の海岸に古代から存在し、商業輸送が増えた18世紀半ばからは建築技術の発展もあり、その数も増えた。強風、荒波、嵐に耐え、光を投げかけ続ける灯台200基以上を大判写真と簡潔な解説で紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカとカナダ ヨーロッパ イギリスとアイルランド その他の地域 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ガスパリーニ
7-32
-
-
2 錠前屋
33-62
-
-
3 スズダリの鐘つき男
63-96
-
-
4 空忘の鉢
97-136
-
-
5 ヴェネツィアの恋人
137-160
-
-
6 白鳥の騎士
161-259
-
-
7 ひな菊
261-297
-
前のページへ