検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

埼玉地名の由来を歩く   ベスト新書 561

著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209303817291.3/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 彰英
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000365474
書誌種別 図書
書名 埼玉地名の由来を歩く   ベスト新書 561
書名ヨミ サイタマ チメイ ノ ユライ オ アルク(ベスト シンショ)
著者名 谷川 彰英/著
著者名ヨミ タニカワ,アキヒデ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2017.8
ページ数 319p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12561-8
ISBN 978-4-584-12561-8
分類記号 291.34
内容紹介 「埼玉」は「幸御魂」? 「秩父」の由来は鍾乳洞? 「岩付」「岩附」「岩築」どれが正しい? 埼玉を丹念に歩き、地名にまつわる謎を解き明かす。埼玉の生んだ偉人の生地や、「埼玉県難読地名」も収録。折り込みマップ付き。
著者紹介 1945年長野県生まれ。東京教育大学(現筑波大学)大学院博士課程修了。同大学名誉教授。ノンフィクション作家。日本地名研究所前所長。著書に「47都道府県・地名由来百科」など。
件名1 埼玉県

(他の紹介)内容紹介 「じぶんのかぞくのとっておきのはなしをみんなにきかせてね」せんせいのことばに「わたしのかぞくはほかとちがうから」とだまってしまったわたし。ところがクラスメイトのはなしをきいていたらみんなのかぞくもちがっていて…子どもたちのユーモラスであたたかい家族のおはなし。
(他の紹介)著者紹介 オレアリー,サラ
 カナダの作家。サスカチュワン美術学校で創作を学んだ。ブリティッシュ・コロンビア大学で脚本制作の学位を取得。「バンクーバー・サン」紙と、カナダの公共放送局CBCラジオで文芸記事を担当していた。現在はモントリオールのコンコルディア大学で子どもの本と脚本の創作を教えている。『サディがいるよ』(福音館書店)をはじめとする多くの絵本で高い評価を得ている。『サディがいるよ』は演劇となりニューヨーク子ども劇場で上演された。子ども向けのアニメーションも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レン,チィン
 デザイナー、イラストレーター。とくに子どもの本のイラストで知られている。メルホッペンハイム映画学校卒業。アニメーションの短篇やアート作品で多くの賞を得ている。これまで世界じゅうの出版社の絵本や、本と雑誌の表紙の仕事をしてきた。『Hana Hashimoto,Sixth Violin』(Chieri Uegaki作)は、カナダ総督文学賞のファイナリストにえらばれ、アジア/太平洋アメリカ文学賞の最優秀絵本賞を受けた。夫と息子とともにトロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おおつか のりこ
 福島県で生まれ育つ。2007年にはじめての翻訳書『シャンプーなんて、だいきらい』(徳間書店)を出版する。IBBY会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。