蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吾輩は猫である 5 大活字本 シルバー文庫 な1-7
|
著者名 |
夏目 漱石/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ソウセキ |
出版者 |
ぺんで舎
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008533101 | 913.6/ナツ/5 | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000777397 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吾輩は猫である 5 大活字本 シルバー文庫 な1-7 |
書名ヨミ |
ワガハイ ワ ネコ デ アル(シルバー ブンコ) |
副書名 |
大活字本 |
副書名ヨミ |
ダイカツジボン |
著者名 |
夏目 漱石/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ,ソウセキ |
出版者 |
ぺんで舎
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-9911711-9-2 |
ISBN |
978-4-9911711-9-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
日本文学の名作を愉しめる、文庫サイズの大活字本。明治末期から大正初期にかけて活躍した夏目漱石の名作「吾輩は猫である」を、5巻に分けて収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ネガティブな性格でも「自己肯定感」は育てていける。周りからの評価や他人との比較、お金やステータスからは決して得られない。最新科学が明かした、本当に求めるべき「自己肯定感」とは?全米トップ校の校長が、誰にでもすぐに実践できる科学ベースのメンタル強化術を大公開! |
(他の紹介)目次 |
第1章 『私の自己肯定感は高いの?低いの?』―自己肯定感のサイエンス 第2章 『ヘマしてヘコんでいる。』―スタンフォード発前向きな自分でいる方法 第3章 『マイナスに考えがちな自分をどうにかしたい。』―ネガティブ思考の活かし方 第4章 『心も体もだるい気がする。』―心と体の自己肯定最新科学のライフデザイン 第5章 『周りの目が気になる。』―ソシオメーター理論が明かす!思いやりと感謝の自己肯定 第6章 『自分のことが許せない。』―マインドフルに自分をいたわるセルフコンパッションの科学 |
(他の紹介)著者紹介 |
星 友啓 スタンフォード大学・オンラインハイスクール校長。哲学博士。1977年生まれ。東京大学文学部思想文化学科哲学専修課程卒業。その後渡米し、スタンフォード大学哲学博士を修了。同大学の講師を経てオンラインハイスクールの立ち上げに参加。2016年より校長に。オンライン教育の世界的リーダーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ