検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

場をつくる  チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ  

著者名 広江 朋紀/著
著者名ヨミ ヒロエ,トモノリ
出版者 明日香出版社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008669681336.3/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336.3 336.3
リーダーシップ ファシリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000790724
書誌種別 図書
書名 場をつくる  チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ  
書名ヨミ バ オ ツクル
副書名 チーム力を上げるリーダーの新しいカタチ
副書名ヨミ チームリョク オ アゲル リーダー ノ アタラシイ カタチ
著者名 広江 朋紀/著
著者名ヨミ ヒロエ,トモノリ
出版者 明日香出版社
出版年月 2022.3
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-7569-2202-1
ISBN 978-4-7569-2202-1
分類記号 336.3
内容紹介 「独りで率いる」リーダーから、「つながりを育て、共に走る」リーダーへ-。職場での課題解決に向けた対話の場のつくり方を中心に、ファシリテーター型リーダーシップでチームの成果を最大限に高める方法を紹介する。
著者紹介 産業能率大学大学院卒。(株)リンクイベントプロデュース組織開発コンサルタント、ファシリテーター。著書に「なぜ、あのリーダーはチームを本気にさせるのか?」など。
件名1 リーダーシップ
件名2 ファシリテーション

(他の紹介)内容紹介 心理的安全な場をつくる。主体的な対話で本音を引き出し、混沌を楽しむ。納得・共感できるプランにまとめ、実行に向けたエネルギーを高める…組織のつながりと創造力を最大化する!これからの時代に必要なファシリテーター型リーダーシップ。実践しやすいワーク・アイデアも紹介!
(他の紹介)目次 序章 今、なぜファシリテーター型リーダーが求められているのか?
第1章 心理的安全性―創造的な活動を生み出す土台をつくる
第2章 拡散―ブレークスルーを生み出す発想を拡げる
第3章 混沌―闇が深まるほど、光は強く輝く
第4章 収束―白昼夢(デイドリーム)から目を覚ます
第5章 実装―困難を突破し、成し遂げられるプランに鍛練する
(他の紹介)著者紹介 広江 朋紀
 (株)リンクイベントプロデュース。組織開発コンサルタント/ファシリテーター。産業能率大学大学院卒(組織行動論専攻/MBA)。出版社勤務を経て、2002年に(株)リンクアンドモチベーション入社。3児の父の顔も持つ。CRR Global認定、組織と関係性のためのシステムコーチ、米国CTI認定、プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。