蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土着の思想 近代日本のマイノリティーたち 精選復刻紀伊国屋新書
|
著者名 |
判沢 弘/[著]
|
著者名ヨミ |
ハンザワ,ヒロシ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1994.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002519510 | 309.0/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あまがえる : たんぼのうた
澤口 たまみ/ぶ…
四角い空のむこうへ
由美村 嬉々/文…
ねこのえきちょうさん たま
羽尻 利門/作・…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
すごいぞ!クモの探偵団
谷本 雄治/作,…
つきみのまつり
羽尻 利門/作
パノラマずかん運転席 : きみも運…
宮本 えつよし/…
神社のえほん
羽尻 利門/作
きたかぜさま
星野 なおこ/文…
おまく
柳田 国男/原作…
あさ
扇野 剛/ぶん,…
ぼくらのなぞ虫大研究
谷本 雄治/作,…
帰り道
有田 奈央/文,…
こだまでしょうか? : いちどは失…
金子 みすゞ/詩…
びっくりしゃっくりトイレそうじ大作…
野村 一秋/作,…
すき
有田 奈央/さく…
おとなからきみへ
サトシン/作,羽…
わくわく!れっしゃでかぞくりょこう
サトシン/作,羽…
デニムさん : 気仙沼・オイカワデ…
今関 信子/文,…
川のむこうの図書館
池田 ゆみる/作…
ぼくらのジャロン
山崎 玲子/作,…
ごめんなさい
サトシン/さく,…
夏がきた
羽尻 利門/作
花まつりにいきたい
あまん きみこ/…
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション呪
小泉 八雲/ほか…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000459164 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土着の思想 近代日本のマイノリティーたち 精選復刻紀伊国屋新書 |
書名ヨミ |
ドチャク ノ シソウ(セイセン フッコク キノクニヤ シンショ) |
副書名 |
近代日本のマイノリティーたち |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ マイノリティータチ |
著者名 |
判沢 弘/[著]
|
著者名ヨミ |
ハンザワ,ヒロシ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-00664-1 |
分類記号 |
309.021
|
内容紹介 |
近代日本の欧化の渦中で、思想の土着性と主体性を貫き通したマイノリティーたち、辻潤、田中王堂、高畠素之、橋本英吉、津久井竜雄、桐生悠々、橘樸、の列伝。 |
著者紹介 |
1919年生まれ。評論家、日本近代思想史研究家。 |
件名1 |
社会思想-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしにはモノの声が聴こえる―ミコは、依頼された家の“片づけ”を手伝う仕事をしている。服を手放せない主婦、本を捨てられない新聞記者、なんでも溜め込んでしまう夫婦、好きなものが見つけられない少女、死の間際に片づけを決意する老婦人…。部屋の数だけ、そこに暮らす人と、おしゃべりなモノたちとの思い出がある。近藤麻理恵が片づけてきた1000以上の部屋にまつわる実話を基に、川村元気が紡ぐ7つの部屋の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 元気 1979年横浜生まれ。上智大学文学部新聞学科卒。2010年、米『The Hollywood Reporter』誌の「Next Generation Asia」に選出され、翌11年には「藤本賞」を史上最年少で受賞。12年、初小説『世界から猫が消えたなら』を発表し、世界二三か国で出版された。18年、初監督作品『どちらを』が第七一回カンヌ国際映画祭短編コンペティション部門に選出される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 麻理恵 片づけコンサルタント。幼少期から片づけの研究を始め、独自の片づけ法「こんまりメソッド」を編み出す。2010年に出版した著書『人生がときめく片づけの魔法』が世界四〇か国以上で翻訳され、一三〇〇万部を超える世界的大ベストセラーに。15年、米『TIME』誌で「世界でもっとも影響力のある100人」に選出。Netflixに冠番組を持つ、当番組はエミー賞二部門にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ