検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のインド・ネパール料理店  

著者名 小林 真樹/著
著者名ヨミ コバヤシ,マサキ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008582660596.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.22 596.22
料理(インド) 料理(ネパール)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000789464
書誌種別 図書
書名 日本のインド・ネパール料理店  
書名ヨミ ニホン ノ インド ネパール リョウリテン
著者名 小林 真樹/著
著者名ヨミ コバヤシ,マサキ
出版者 阿佐ケ谷書院
出版年月 2022.3
ページ数 479p
大きさ 19cm
ISBN 4-9907986-5-9
ISBN 978-4-9907986-5-9
分類記号 596.22
内容紹介 インド食器販売店を経営する著者が、北は北海道から南は沖縄まで、インド・ネパール料理を生業とする国内のネパール人を追った食紀行。明るくたくましく生きる前向きなネパール人の姿勢や、彼らの生きる力を紹介する。
著者紹介 東京都出身。インド・ネパールの食器、調理器具を輸入販売する有限会社アジアハンター代表。著書に「日本の中のインド亜大陸食紀行」「食べ歩くインド」がある。
件名1 料理(インド)
件名2 料理(ネパール)

(他の紹介)内容紹介 インド食品販売店主・アジアハンター代表小林真樹氏による北海道から沖縄まで全行程3000キロの食紀行!インド・ネパール料理店の知りたかったすべてがここにある。
(他の紹介)目次 ギリ一族開拓史―北海道
さいはてのインド・ネパール料理店 北限編―稚内・根室
みちのくインネパ冬景色―秋田・青森・気仙沼
岐路に立つ北の学生街―仙台
流民の歌―栃木・群馬
遙かなるヒマラヤの呼び声―長野
国内最大のネパール人街―大久保
ネパール料理の主戦場―巣鴨・大塚・池袋
アート&ファミリータウン―蒲田・大森
下町の人情食堂―小岩・日暮里・三河島〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。