蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤ちゃん・絵本・ことば 「子ども・社会を考える」講演会シリーズ Vol.01
|
著者名 |
谷川 俊太郎/[述]
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ |
出版者 |
ブックスタート
|
出版年月 |
2015.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702262437 | 911/タ/ | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 702483546 | 911/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大野 益弘 大野 益弘 美甘 玲美 宮嶋 幸子
スポーツ選手 オリンピック パラリンピック
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000105466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤ちゃん・絵本・ことば 「子ども・社会を考える」講演会シリーズ Vol.01 |
書名ヨミ |
アカチャン エホン コトバ(コドモ シャカイ オ カンガエル コウエンカイ シリーズ) |
著者名 |
谷川 俊太郎/[述]
草野 満代/聞き手
ブックスタート/編
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ クサノ,ミツヨ ブック スタート |
出版者 |
ブックスタート
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-902077-05-6 |
ISBN |
978-4-902077-05-6 |
分類記号 |
911.52
|
件名1 |
絵本
|
(他の紹介)目次 |
第1章 歴史の扉を全開にした、左ジャブ!―入江聖奈 第2章 大逆転のエアリバース―五十嵐カノア・都筑有夢路 第3章 日本女子・初の2冠に輝いた「クイーン・オブ・スイマー」―大橋悠依 第4章 すり鉢トラックでくりひろげられた、スリルと興奮のドラマ―梶原悠未 第5章 スポーツの楽しさを表現した、初代チャンピオンたち―堀米雄斗・西矢椛 第6章 日本の苦手種目で入賞した、期待の星―田中希実・三浦龍司 第7章 空手の神様から子どもたちへの贈り物―喜友名諒・清水希容 第8章 豪快ではなかったけれど、これがぼくの柔道―髙藤直寿 第9章 競泳王国アメリカのニューヒーローと青いバンダナ―ケーレブ・ドレッセル |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 益弘 ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。筑波大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ