検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国の歴史  ビジュアル大図鑑  

著者名 DK社/編
著者名ヨミ ディーケーシャ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210249207222.0/ド/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

DK社 佐川 英治 岸本 美緒 尾栢 寛昭
222.01 222.01
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000789385
書誌種別 図書
書名 中国の歴史  ビジュアル大図鑑  
書名ヨミ チュウゴク ノ レキシ
副書名 ビジュアル大図鑑
副書名ヨミ ビジュアル ダイズカン
著者名 DK社/編   佐川 英治/監修   岸本 美緒/監修   尾栢 寛昭/監訳
著者名ヨミ ディーケーシャ サガワ,エイジ キシモト,ミオ オガヤ,ヒロアキ
出版者 東京書籍
出版年月 2022.3
ページ数 400p
大きさ 29cm
ISBN 4-487-81441-1
ISBN 978-4-487-81441-1
分類記号 222.01
内容紹介 中国とはいったい何なのか? 5000年前の伝説上の帝王から清朝最後の皇帝溥儀に至るまで、中国の壮大な歴史を美麗な図版でたどり、その文化と社会を独自の視点で解説する。歴代王朝の秘宝も多数掲載。
件名1 中国-歴史

(他の紹介)内容紹介 中国とはいったい何なのか?圧倒的なビジュアルで探る比類なき中国歴史書。5,000年前の神話の君主から清の最後の皇帝溥儀まで、壮大な中国史のビジュアル年代大図鑑。中国研究者も唸る、歴代王朝の秘宝も多数掲載。
(他の紹介)目次 1 伝説から歴史へ 前2000年まで
2 最初の王朝 前2070年頃〜前221年
3 中国の統一と分裂 前221〜後581年
4 隋と唐 581〜960年
5 漢人の王朝と異民族の王朝 960〜1368年
6 安定と富 1368〜1644年
7 最後の王朝 1644〜1912年
歴代統治者名鑑
(他の紹介)著者紹介 佐川 英治
 東京大学大学院人文社会系研究科教授。1967年岡山県生まれ。1989年岡山大学文学部卒業。2001年大阪市立大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は古代中国史・東アジア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸本 美緒
 お茶の水女子大学名誉教授。公益財団法人東洋文庫研究員。1952年東京都生まれ。1975年東京大学文学部卒業。1979年同大学大学院人文科学研究科(東洋史学専門課程)博士課程中退。その後、東京大学やお茶の水女子大学において、研究および教育に従事。専門は中国史(明清社会経済史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。