蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
俳枕 東日本 新歳時記 別巻
|
著者名 |
平井 照敏/編
|
著者名ヨミ |
ヒライ,テルトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006999031 | 911.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000107752 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俳枕 東日本 新歳時記 別巻 |
書名ヨミ |
ハイマクラ |
副書名 |
新歳時記 別巻 |
副書名ヨミ |
シンサイジキ |
著者名 |
平井 照敏/編
|
著者名ヨミ |
ヒライ,テルトシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
360p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-60386-5 |
ISBN |
978-4-309-60386-5 |
分類記号 |
911.307
|
内容紹介 |
俳句によみこまれた名所を意味する「俳枕」。北海道から中部地方にいたる各地の俳枕をあげ、読み方、傍題名、解説のほか、名所の名所たる眼目と古典俳句の代表例、近代俳句・現代俳句の例句も収録する。 |
著者紹介 |
1931〜2003年。東京都生まれ。青山学院女子短期大学名誉教授。俳人、詩人、評論家、フランス文学者。句集に「猫町」、評論集に「かな書きの詩」、詩集に「エヴァの家族」など。 |
件名1 |
俳句-作法-辞典
|
件名2 |
地名辞典-日本
|
書誌来歴・版表示 |
初版:河出文庫 1991年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
宮崎県西都市、福島県喜多方市、岐阜県関市で、山林王・小木曾善造が秘書兼愛人にしていた女たちが殺された。そして、善造が逮捕される。息子の高広は、友人の刑事・春日多津彦に真相の解明を頼む。しかし、物証は無く、三人の被害者の胸に書かれた“壇ノ浦”という赤い文字の謎だけが残った。やがて、善造が三種の神器の謎を追っていたことがわかり…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ