検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うんちってえいごでなんていうの?   講談社の創作絵本

著者名 平田 昌広/ぶん
著者名ヨミ ヒラタ,マサヒロ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008578726E//児童書児童室 在庫 
2 高川008582975E//児童書児童室 貸出中  ×
3 蛍池008581639E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平田 昌広 中谷 靖彦 松宮 新吾
E E
英語-単語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000788792
書誌種別 図書
書名 うんちってえいごでなんていうの?   講談社の創作絵本
書名ヨミ ウンチ ッテ エイゴ デ ナンテ イウノ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 平田 昌広/ぶん   中谷 靖彦/え   松宮 新吾/英語監修
著者名ヨミ ヒラタ,マサヒロ ナカヤ,ヤスヒコ マツミヤ,シンゴ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 [33p]
大きさ 24cm
ISBN 4-06-526245-0
ISBN 978-4-06-526245-0
分類記号 E
内容紹介 英語の先生だった、ぼくのおじいちゃん。「英語でなんていうの?」って聞いてみたら…。空は、sky(スカイ)。太陽は、sun(サン)。英語にはすべてふりがながついた、子どもが英語好きになるきっかけとなる絵本。
著者紹介 1969年神奈川県生まれ。絵本の文章作家、児童文学作家。
件名1 英語-単語

(他の紹介)内容紹介 子どもが英語を好きになる、きっかけになる絵本!
(他の紹介)著者紹介 平田 昌広
 1969年神奈川県生まれ。絵本の文章作家、児童文学作家。絵本作品多数。全国各地で読み聞かせライブを行うほか、きむらゆういち主宰の絵本講座で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 靖彦
 1968年富山県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、オランダでイラストを学ぶ。第25回講談社絵本新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松宮 新吾
 1956年愛媛県生まれ。追手門学院大学教授。博士(学校教育学)。専門は外国語教育(TESOL)と教員養成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。