蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
語り継がれる人類の「悲劇の記憶」百科図鑑 災害、戦争から民族、人権まで
|
著者名 |
ピーター・ホーエンハウス/著
|
著者名ヨミ |
ピーター ホーエンハウス |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210382032 | 290.9/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・ホーエンハウス 杉田 真 小金 輝彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000851965 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
語り継がれる人類の「悲劇の記憶」百科図鑑 災害、戦争から民族、人権まで |
書名ヨミ |
カタリツガレル ジンルイ ノ ヒゲキ ノ キオク ヒャッカ ズカン |
副書名 |
災害、戦争から民族、人権まで |
副書名ヨミ |
サイガイ センソウ カラ ミンゾク ジンケン マデ |
著者名 |
ピーター・ホーエンハウス/著
杉田 真/訳
小金 輝彦/訳
|
著者名ヨミ |
ピーター ホーエンハウス スギタ,マコト コガネ,テルヒコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-562-07235-4 |
ISBN |
978-4-562-07235-4 |
分類記号 |
290.93
|
内容紹介 |
災害や差別を記した碑や戦跡等、苦悩や悲しみとともに刻まれた「負の遺産」。300か所以上におよぶ災害遺産、戦争遺跡、さまざまな悲劇のメモリアルから、いまなお人々に影響を与えている痕跡までを多数の写真とともに紹介。 |
著者紹介 |
ドイツ北部のハンブルク生まれ。ダークツーリズムの研究を行う。『dark‐tourism.com』というダークスポットに関するオンラインリソースを編集。 |
件名1 |
旅行案内(外国)
|
件名2 |
世界史-20世紀
|
(他の紹介)目次 |
サイレンをならしてじこにかけつける―けいらパトロールカー かじのばしょにかけつける―ポンプ車 たかいところのかじにむかう―はしご車 どうぐをつかって人をたすける―レスキュー車 きけんなばしょで人をたすける―とくしゅさいがいたいさく車 けが人やびょうきの人をはこぶ―きゅうきゅう車 |
(他の紹介)著者紹介 |
小賀野 実 1958年、群馬県出身。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業。社員カメラマンののち、1990年からフリーランスのカメラマンとなり、自動車や鉄道、飛行機、船など、いろいろな乗り物をひろく撮影している。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ