蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モヤ対談
|
著者名 |
花田 菜々子/著
|
著者名ヨミ |
ハナダ,ナナコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008984882 | 914.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
東豊中 | 210564837 | 914.6/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000936019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モヤ対談 |
書名ヨミ |
モヤ タイダン |
著者名 |
花田 菜々子/著
|
著者名ヨミ |
ハナダ,ナナコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
463p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-389143-1 |
ISBN |
978-4-09-389143-1 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
名物書店員が面白いと思った本の著者20人と、その本のテーマについて語り、日々直面する問題やこれからの生き方と社会について考える対談集。『STORY BOX』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
書店員。「蟹ブックス」を開店。著書に「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
韓国の「対日外交」の現在地は、日本を見下すために嘘をつき続けること。韓国で蔓延する新「反日思想」。歴代級の「非好感」大統領選挙から「K防疫」の崩壊まで徹底分析! |
(他の紹介)目次 |
第1章 韓国で蔓延する新反日思想「卑日」 第2章 傲慢な錯覚の象徴「K防疫」の崩壊 第3章 歴代級の「非好感」韓国大統領選挙 第4章 朴槿恵前大統領「特別赦免」の狙い 第5章 韓国左派陣営が目論む「終戦宣言」 終章 嘘が暴露する「卑日」の本質 |
(他の紹介)著者紹介 |
シンシアリー 1970年代、韓国生まれ、韓国育ちの生粋の韓国人。歯科医院を休業し、2017年春より日本へ移住。母から日韓併合時代に学んだ日本語を教えられ、子供のころから日本の雑誌やアニメで日本語に親しんできた。また、日本の地上波放送のテレビを録画したビデオなどから日本の姿を知り、日本の雑誌や書籍からも、韓国で敵視している日本はどこにも存在しないことを知る。アメリカの行政学者アレイン・アイルランドが1926年に発表した「The New Korea」に書かれた、韓国が声高に叫ぶ「人類史上最悪の植民地支配」とはおよそかけ離れた日韓併合の真実を世に知らしめるために始めた、韓国の反日思想への皮肉を綴った日記「シンシアリーのブログ」は1日10万PVを超え、日本人に愛読されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 大人だって完璧じゃない
9-29
-
ヨシタケ シンスケ/述
-
2 子持ちの恋愛
31-46
-
窪 美澄/述
-
3 家事と生産性
47-69
-
山崎 ナオコーラ/述
-
4 恋愛の教科書がない時代に
71-93
-
メレ山 メレ子/述
-
5 家族という呪縛
95-116
-
田房 永子/述
-
6 エンパシーの鍛え方
117-136
-
ブレイディみかこ/述
-
7 マイノリティーと人権
137-157
-
荒井 裕樹/述
-
8 「聞く」って難しい
159-184
-
岸 政彦/述
-
9 推しとお金と私
185-205
-
ひら りさ/述
-
10 心を守るには
207-228
-
東畑 開人/述
-
11 助けを求める
229-249
-
西 加奈子/述
-
12 家族について書くということ
251-271
-
植本 一子/述
-
13 そもそも恋愛って何?
273-295
-
大前 粟生/述
-
14 おばさんを楽しむ
297-320
-
ジェーン・スー/述
-
15 男と女のすれ違い
321-343
-
吉田 貴司/述
-
16 小さな書店が生き残るには
345-361
-
岩田 徹/述
-
17 コロナ禍と食
363-384
-
ツレヅレハナコ/述
-
18 手のひらサイズの哲学
385-405
-
永井 玲衣/述
-
19 言葉を楽しもう
407-430
-
飯間 浩明/述
-
20 人生相談に正解はない
431-460
-
宇多丸/述
前のページへ