検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うさぎのラジオ  

著者名 島村 木綿子/作
著者名ヨミ シマムラ,ユウコ
出版者 国土社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207358839913/シマ/児童書児童室 在庫 
2 千里207363730913/シマ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.66 911.66
流行歌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000312773
書誌種別 図書
書名 うさぎのラジオ  
書名ヨミ ウサギ ノ ラジオ
著者名 島村 木綿子/作   いたや さとし/絵
著者名ヨミ シマムラ,ユウコ イタヤ,サトシ
出版者 国土社
出版年月 2011.11
ページ数 78p
大きさ 22cm
ISBN 4-337-33612-4
ISBN 978-4-337-33612-4
分類記号 913.6
内容紹介 黒いミニうさぎ、月丸の耳からこぼれ落ちた小さなラジオに、ちなみがそっと耳をかたむけると、「野原だより」や「音楽さんぽ」など、うさぎたちの楽しい番組がきこえてきました。そこへ突然、臨時ニュースが飛び込んできて…。
著者紹介 熊本県生まれ。「森のたまご」で三越左千夫少年詩賞を受賞。ほかの作品に「七草小屋のふしぎなわすれもの」など。

(他の紹介)内容紹介 初心者でも「誰かの心に届く歌詞」が書ける。聞き手にアプローチする構成のコツから、メロディと連動して歌詞を引象付けるテクニックまで。作詞のプロが本書でやさしく伝授します。
(他の紹介)目次 第1章 歌詞のイロハ
第2章 構成を考えよう
第3章 とにかく書いてみよう
第4章 テーマを決めよう
第5章 メロディとの関係を考えよう
第6章 磨きをかけるテクニック!
(他の紹介)著者紹介 中村 隆道
 シンガーソングライター。1995年、「遠景」でメジャーデビュー。アルバム4枚、シングル10枚をリリースし、他アーティストのプロデュースや詞の提供等も行っている。小学校からピアノを習い始め、ブラスバンドではトランペットを演奏。15才でアコースティックギターに出会い、すぐに作詞・作曲を始める。高校時代にアメリカ・コロラド州に留学し、ブラスバンドで州の代表に選出される。大学入学後、バンドを結成。コンテストでの優勝をきっかけにテレビ・ラジオ等でも活躍し、ライブ・パフォーマンスの高さには定評がある。特に人の心に届く独特な詞の世界観が幅広い支持を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。