検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脊柱管狭窄症治療大全  名医が答える! 健康ライブラリー

著者名 黒澤 尚/監修
著者名ヨミ クロサワ,ヒサシ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009615352494.6/セ/一般図書医療・健康 在庫 
2 岡町210493151494.6/セ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 野畑210259388494.6/セ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.66 494.66
脊柱管狭窄症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000787551
書誌種別 図書
書名 脊柱管狭窄症治療大全  名医が答える! 健康ライブラリー
書名ヨミ セキチュウカン キョウサクショウ チリョウ タイゼン(ケンコウ ライブラリー)
著者名 黒澤 尚/監修
著者名ヨミ クロサワ,ヒサシ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-526977-0
ISBN 978-4-06-526977-0
分類記号 494.66
内容紹介 休み休みでないと歩けない、おしりから脚にかけてのしびれや痛みがあるなどの症状が出る脊柱管狭窄症。その診断や治療体操、薬物療法、手術などについて、Q&A方式でわかりやすく徹底解説する。
件名1 脊柱管狭窄症

(他の紹介)内容紹介 脊柱管狭窄症対策がよくわかるQ&Aガイド。
(他の紹介)目次 1 なぜ起こる?将来どうなる?(脊柱管狭窄症とは何ですか?
間欠性跛行とはどのような症状ですか? ほか)
2 自分に適した治療法を選ぶ(受診すべきタイミングを教えてください
どの診療科を受診したらよいですか? ほか)
3 運動して活動的に生活する(運動が脊柱管狭窄症の治療になるのですか?
運動療法の効果的な進め方を教えてください ほか)
4 薬で症状をやわらげる(脊柱管狭窄症は薬で治りますか?
よく使われる薬や組み合わせ方を教えてください ほか)
5 手術のタイミングと選び方を知る(手術が必要と判断される状態とは?
医師から手術をすすめられたら、どのように検討しますか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 黒澤 尚
 1943年生まれ。社会医療法人社団順江会江東病院理事長。順天堂大学医学部名誉教授。1970年、東京大学医学部卒。東京大学医学部整形外科講師、東京逓信病院整形外科部長、順天堂大学医学部整形外科主任教授、順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター特任教授などを経て、現職。専門は、ひざの治療、スポーツ外傷、関節鏡手術、運動療法など。高校、大学時代にアメリカンフットボール部で活躍した経験から、スポーツに関心があり、オリンピック日本選手団のチームドクターを務めたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。