蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はるるちゃんのはるがきた! かみしばいうたといっしょにたのしい1年
|
著者名 |
こが ようこ/脚本
|
著者名ヨミ |
コガ,ヨウコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 270984008 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270984016 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000909175 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はるるちゃんのはるがきた! かみしばいうたといっしょにたのしい1年 |
書名ヨミ |
ハルルチャン ノ ハル ガ キタ(カミシバイ ウタ ト イッショ ニ タノシイ イチネン) |
著者名 |
こが ようこ/脚本
とよた かずひこ/絵
|
著者名ヨミ |
コガ,ヨウコ トヨタ,カズヒコ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
8場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-08117-2 |
ISBN |
978-4-494-08117-2 |
分類記号 |
K
|
内容紹介 |
ぽかぽかの春がだいすきな、はるるちゃんが飛んできました。「はるのともだち、いっしょにさがそう」ですって。はるるちゃんが「はる、るるるん!」と唱えると、ぱっと春の花がさいて…。童謡「春が来た」の楽譜と歌詞も掲載。 |
件名1 |
童謡
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書が取り上げる数々の本は、しばしば偏見や対立を伴う人類の歩みを私たちに垣間見せてくれる。哲学者たちは時代ごとの権力の移り変わりをその肌に感じながら、人間や人間が生きる世界の解明に努めてきた。『ヴェーダ』『易経』『論語』から『グレタ たったひとりのストライキ』まで、豊富なビジュアル資料でたどる哲学・思想書4000年の歩み。 |
(他の紹介)目次 |
1 自然の境界 紀元前2500〜300年 2 境界交差 紀元前300〜紀元200年 3 同化 200〜600年 4 真理の体制 600〜1000年 5 均衡状態 1000〜1450年 6 境界の開放 1450〜1850年 7 大きな物語 1850〜2000年 結び:起こりうる未来 2000年以降 |
(他の紹介)著者紹介 |
フェルナー,アダム 若者の自立支援にも従事している独立研究者。「フォーラムズ・エッセーズ」の共同編集者。北ロンドン・フィクション・コラボレーション「チェンジリングズ」のメンバー。定期刊行物や雑誌への寄稿、コンピューターゲームの製作などにも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) メインズ,クリス スウェーデンのウプサラ大学を拠点に活動する詩人、ソフトウェア開発者、建築保存活動家。同大学において、アントン・ウィルヘルム・アモの心の哲学に関する事歴資料の公開に携わった。最新の研究テーマは情報共有エコシステムの脆弱性について(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ