検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの国家史  民族・地理・交流   岩波現代全書 030

著者名 岩崎 育夫/著
著者名ヨミ イワサキ,イクオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208237891220/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000023295
書誌種別 図書
書名 アジアの国家史  民族・地理・交流   岩波現代全書 030
書名ヨミ アジア ノ コッカシ(イワナミ ゲンダイ ゼンショ)
副書名 民族・地理・交流
副書名ヨミ ミンゾク チリ コウリュウ
著者名 岩崎 育夫/著
著者名ヨミ イワサキ,イクオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.4
ページ数 11,252,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029130-9
ISBN 978-4-00-029130-9
分類記号 220
内容紹介 政治体制も経済状況も異なる様々な国家が存在するアジア。そこでは国家の興亡が頻繁に生じ、その結果、ヒトやモノが移動し、文化や宗教が多様に交錯した。古代から現代まで、国家像を軸にアジアの歴史の大きな流れを捉える。
著者紹介 1949年長野県生まれ。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所地域研究第1部主任調査研究員などを経て、拓殖大学国際学部教授。著書に「物語シンガポールの歴史」など。
件名1 東洋史
件名2 国家-歴史

(他の紹介)内容紹介 学生劇団で男とも女とも恋を重ねたヒカリは何者だったのか。六人の男女が語る「優しくて悲しくてとてつもなく魅力的な偽物の恋人」。“宿命の女”のイメージを塗り替える新・恋愛小説。
(他の紹介)著者紹介 松浦 理英子
 1958年、愛媛県松山市生まれ。青山学院大学文学部卒業。1978年「葬儀の日」で第47回文學界新人賞を受賞しデビュー。1994年『親指Pの修業時代』で第33回女流文学賞、2008年『犬身』で第59回読売文学賞、2017年『最愛の子ども』で第45回泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。