検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鷗外の遺品  森於菟と台湾遙かなる旅路  

著者名 多胡 吉郎/著
著者名ヨミ タゴ,キチロウ
出版者 現代書館
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210707030910.2/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
910.268 910.268
日本-教育 学校-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001005351
書誌種別 図書
書名 鷗外の遺品  森於菟と台湾遙かなる旅路  
書名ヨミ オウガイ ノ イヒン
副書名 森於菟と台湾遙かなる旅路
副書名ヨミ モリ オト ト タイワン ハルカ ナル タビジ
著者名 多胡 吉郎/著
著者名ヨミ タゴ,キチロウ
出版者 現代書館
出版年月 2024.9
ページ数 308p
大きさ 20cm
ISBN 4-7684-5965-2
ISBN 978-4-7684-5965-2
分類記号 910.268
内容紹介 台北帝国大学医学部教授として赴任した森於菟と共に台湾へ渡った、森鷗外の遺品。於菟の引き揚げ後も台北に留め置かれた品々は、台湾人の尽力により返還され…。文豪の遺品をめぐる物語を紐解く。テキストデータ請求券付き。
著者紹介 東京大学文学部国文学科卒。作家。NHKでのディレクター、プロデューサーを経て、独立、文筆の道に入る。著書に「リリー、モーツァルトを弾いて下さい」「猫を描く」など。

(他の紹介)目次 1 学校が始まる(もう一つの解放令
暑い夏のついてない修学旅行 ほか)
2 女の生き方(鳩山春子の母 『女大学』という生き方
若松賎子 その新しき恋と結婚 ほか)
3 戦争と教育(胴長短足はかっこいい
プレゼントは絵に描いた餅―戦闘機献納秘話 ほか)
4 戦後の道徳教育(修身科とはなんだった?
道徳教育はむずかしい ほか)
5 校則なんて大嫌い―教育文化史から教育を変える(教育勅語は正しく読もう
道徳は教えられるか、いや人権だって ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。