検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

娘から父・丹羽文雄へ贈る朗らか介護  

著者名 本田 桂子/著
著者名ヨミ ホンダ,ケイコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204985931916/ホ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000151417
書誌種別 図書
書名 娘から父・丹羽文雄へ贈る朗らか介護  
書名ヨミ ムスメ カラ チチ ニワ フミオ エ オクル ホガラカ カイゴ
著者名 本田 桂子/著
著者名ヨミ ホンダ,ケイコ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2001.11
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257659-6
分類記号 916
内容紹介 アルツハイマーを病む父、作家・丹羽文雄のために最良の介護を求め続ける日々を、持ち前の明るさで朗らかに語る。志半ばで急逝した著者から父へ、そしてすべての人への最後のメッセージ。
著者紹介 料理研究家。作家・丹羽文雄の長女。2001年4月死去。著書に「父・丹羽文雄介護の日々」「父・丹羽文雄老いの食卓」など。
件名1 アルツハイマー病-闘病記
件名2 介護福祉
件名3 介護保険

(他の紹介)内容紹介 善も悪も、幸運も不運も、完成も未完成も、陰と陽の巡りのなかで絶対的に決められることはなく、どちらも繰り返し現れる―。天と地との間の人生を実感しながらおおらかに明るく生きるヒントにあふれた『易経』を、西洋の愛の教え『聖書』を心の糧に99年を生き抜いてきた著者が、現代の人間関係を実例にガイドする。生きるための知恵に満ちた入門書。
(他の紹介)目次 『易経』について
『易経』をまなぶ(周易上経
下経)
(他の紹介)著者紹介 梶川 敦子
 1923年、東京都牛込に生まれる。白百合高等女学校卒業。芹沢光治良に師事。「死者の家」で第2回群像新人賞入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。