検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一番大吉!  おみくじのフォークロア   あじあブックス 020

著者名 中村 公一/著
著者名ヨミ ナカムラ,コウイチ
出版者 大修館書店
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑701235780148.4/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

384.37 384.37
旅行-歴史 熊野(和歌山県)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000607123
書誌種別 図書
書名 一番大吉!  おみくじのフォークロア   あじあブックス 020
書名ヨミ イチバン ダイキチ(アジア ブックス)
副書名 おみくじのフォークロア
副書名ヨミ オミクジ ノ フォークロア
著者名 中村 公一/著
著者名ヨミ ナカムラ,コウイチ
出版者 大修館書店
出版年月 1999.12
ページ数 320p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-23160-6
分類記号 176.8
内容紹介 王朝の運命を占った皇帝のくじ、足利将軍を決めたくじ、近松門左衛門創作のくじ、明清小説に登場するくじなど、日・中・韓の歴史を彩った「おみくじ」の謎に迫る。
著者紹介 1943年横浜市生まれ。早稲田大学大学院博士課程東洋美術史専攻単位取得退学。財団法人小原流・出版事業部長を経て、現在フリーで著述活動を行う。著書に「中国の花ことば」ほか。
件名1 おみくじ-歴史

(他の紹介)内容紹介 尾鷲組大庄屋文書や道中日記、若山家善根宿納札など、今に残る膨大な古文書群の力によって、江戸時代の熊野街道を歩んださまざまな旅人たちと旅の様相、そして彼らを迎えた街道沿い村々の実像が蘇る。
(他の紹介)目次 1 青森からの旅立ち
2 熊野の道の特質
3 道中日記から見る旅
4 善根宿と納札
5 村々による旅人の救済
6 貧しき旅人たちの諸相
7 旅人救済の制度と実態
8 熊野からの旅立ち
9 女三代の旅の終わり
(他の紹介)著者紹介 塚本 明
 1960年愛知県生まれ。1989年京都大学大学院博士課程単位取得退学。京都大学人文科学研究所助手などを経て、三重大学人文学部教授。博士(文学・京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。