検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

きょうりゅううんどうかい   ぴっかぴかえほん

著者名 たしろ ちさと/作
著者名ヨミ タシロ,チサト
出版者 小学館
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210528402E//児童書児童室 在庫 
2 東豊中210527768E//児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中210528121E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.1 783.1
783.1 783.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000917680
書誌種別 図書
書名 きょうりゅううんどうかい   ぴっかぴかえほん
書名ヨミ キョウリュウ ウンドウカイ(ピッカピカ エホン)
著者名 たしろ ちさと/作
著者名ヨミ タシロ,チサト
出版者 小学館
出版年月 2023.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 27cm
ISBN 4-09-725309-9
ISBN 978-4-09-725309-9
分類記号 E
内容紹介 きょうりゅうたちのうんどうかいが始まりました。司会は福井県で発掘された新種のフクイベナートル。ティラノサウルスとマメンチサウルスのスピード競争のゆくえは…? きょうりゅうたちが大活躍する楽しいコラージュ絵本。
著者紹介 東京都生まれ。「ひっこしだいさくせん」で日本絵本賞受賞、「ぼくうまれるよ」でブラティスラヴァ世界絵本原画展入選。ほかの作品に「ぼくはカメレオン」など。

(他の紹介)内容紹介 「慰安婦」問題―それは性差別的な社会構造のなかで踏みにじられてきた女性の人権をめぐる問題であり、現代の性暴力被害につらなる側面をもつ。本書ではフェミニズムの視点から韓国「慰安婦」運動の歴史を問い直し、日本社会の課題を照射する、二度と被害を繰り返させない世界をまなざす一冊。
(他の紹介)目次 1(ナショナル・アイデンティティの葛藤
韓国女性学と民族
韓国における「慰安婦」問題の展開と課題―性的被害の視点から
韓国における「慰安婦」問題解決運動の位相―一九八〇〜九〇年代の性暴力追放運動との関連で
ナショナリズムを乗り越えるために
補論 勤労挺身隊となった人々の人生被害について―名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟に寄せて)
2(日本人「慰安婦」をめぐる記憶と言説―沈黙が意味するもの
韓国の「慰安婦」証言聞き取り作業の歴史―記憶と再現をめぐる取り組み
韓国の「慰安婦」運動を再考する)
(他の紹介)著者紹介 山下 英愛
 1959年生まれ。文教大学文学部教授。多摩美術大学(絵画科)、津田塾大学(国際関係学科)卒業。1996年梨花女子大学大学院女性学科博士課程修了。博士(国際関係学/立命館大学)。専門は女性学、韓国文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。