蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の見方が変わるギリシア・ローマ神話
|
著者名 |
庄子 大亮/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ,ダイスケ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008570269 | 164.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785925 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の見方が変わるギリシア・ローマ神話 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ミカタ ガ カワル ギリシア ローマ シンワ |
著者名 |
庄子 大亮/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ,ダイスケ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
225,37p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22845-7 |
ISBN |
978-4-309-22845-7 |
分類記号 |
164.31
|
内容紹介 |
ギリシア・ローマ神話のイメージは地名、企業名、商品名、人名、アニメやゲームに姿を変え、生活の中にあふれている。3000年の時を経て受け継がれる魅力とは何か。基本事項をなぞりながら、現代に息づく神話を徹底解説。 |
著者紹介 |
1975年秋田県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。西洋古代史・西洋神話研究者。関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。 |
件名1 |
神話-ギリシア・ローマ
|
書誌来歴・版表示 |
「世界を読み解くためのギリシア・ローマ神話入門」(2016年刊)の改題,加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界は神話でできている。ギリシア・ローマ神話のイメージは地名、企業名、商品名、人名、アニメやゲームに姿を変え、生活の中にあふれている。誕生から3000年の時を経て受け継がれる魅力とは何か。基本事項をなぞりながら、現代に息づく神話を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神話は生き続ける 第2章 ギリシア・ローマ神話とは何か 第3章 世界・神々・人間の成り立ち 第4章 神々の世界(一)オリュンポスの一二神 第5章 神々の世界(二)他の主な神々 第6章 英雄と怪物 第7章 トロイア戦争とローマの起源 第8章 愛僧の物語 終章 時を越えるギリシア・ローマ神話 |
(他の紹介)著者紹介 |
庄子 大亮 1975年、秋田県生まれ。西洋古代史・西洋神話研究者。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。2007年、博士号(文学)取得。現在、関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。本来の専門は西洋古代史だが、西洋の神話の意味や、後世への影響などに広く関心をもって研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ