検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しき宝塚の世界  歌劇とレビューで読み解く  

著者名 石坂 安希/著
著者名ヨミ イシザカ,アキ
出版者 立東舎
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008560757775.4/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000785534
書誌種別 図書
書名 美しき宝塚の世界  歌劇とレビューで読み解く  
書名ヨミ ウツクシキ タカラズカ ノ セカイ
副書名 歌劇とレビューで読み解く
副書名ヨミ カゲキ ト レビュー デ ヨミトク
著者名 石坂 安希/著
著者名ヨミ イシザカ,アキ
出版者 立東舎
出版年月 2022.2
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-8456-3712-6
ISBN 978-4-8456-3712-6
分類記号 775.4
内容紹介 宝塚の演出様式がどのように形成されたか、演劇としての宝塚の面白さがどのようなところにあるのかを解説し、宝塚歌劇の象徴であるレビュー ショーの見所や、タカラジェンヌの輝きの理由などを綴る。宝塚名作紹介も収録。
著者紹介 東京生まれ。早稲田大学大学院演劇映像学コース日本演劇学にて博士号(文学)取得。同大学演劇博物館招聘研究員。宝塚の講座、鹿鳴館・帝国劇場の歴史展示を手掛けるなど多方面で活躍。
件名1 宝塚歌劇団

(他の紹介)内容紹介 レビューを知れば、観劇がもっと楽しくなる!歌と踊りをメインにした演目=「レビュー」をキーワードに、宝塚歌劇の魅力を探る。宝塚研究で博士号を取得した著者による、ディープでやさしい案内書。“ベルサイユのばら”など歴代の名作も数多く登場。
(他の紹介)目次 1 「夢の世界 タカラヅカ」の誕生(夢の世界への招待
宝塚少女歌劇の結成 ほか)
2 「演劇」としての宝塚歌劇(西のムラ、東の東宝
国民劇とは何か ほか)
3 “ベルサイユのばら”の衝撃(“ベルサイユのばら”舞台化への道
宝塚版“ベルばら”の演出技法 ほか)
4 レビューとタカラジェンヌ(宝塚とレビューの関係
レビューと演出 ほか)
付録 宝塚名作紹介

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。