蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008564205 | 188.5/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毘沙門信仰のすすめ |
書名ヨミ |
ビシャモン シンコウ ノ ススメ |
著者名 |
信貴山大本山千手院/著
|
著者名ヨミ |
シギサン ダイホンザン センジュイン |
出版者 |
信貴山大本山千手院
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-336-07330-3 |
ISBN |
978-4-336-07330-3 |
分類記号 |
188.55
|
内容紹介 |
怨敵退散、国土鎮護、戦勝護国、武運の仏身、仏道修行の守護神として尊崇されてきた毘沙門天。毘沙門天王とはなにか、その礼拝の仕方、おかげ話、信貴山の由来、管長法話などをまとめる。お経を視聴できるQRコード付き。 |
件名1 |
朝護孫子寺
|
(他の紹介)目次 |
第1章 毘沙門天王について 第2章 おかげ話 第3章 管長法話 第4章 毘沙門天王の拝み方 第5章 千手院の法要 第6章 信貴山の由来 第7章 勤行要典 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ