蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702246042 | 216.3/オ/82 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000073963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪の歴史 第82号 |
書名ヨミ |
オオサカ ノ レキシ |
著者名 |
大阪市史編纂所/編集
|
著者名ヨミ |
オオサカ シシ ヘンサンジョ |
出版者 |
大阪市史料調査会
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
216.3
|
件名1 |
大阪市-歴史-雑誌
|
(他の紹介)目次 |
第1章 序論 第2章 選書の歴史的展開 第3章 選書ツール作成会社に対する調査 第4章 公共図書館の選書実践調査 第5章 選書ツールを用いた公共図書館の選書実践調査 第6章 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
木下 朋美 博士(図書館情報学)。長野県出身。2009年群馬大学社会情報学部を卒業後、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科へ進学。2019年筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。現在:文教大学、大妻女子大学、相模女子大学、川村学園女子大学、日本大学文理学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ