蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
立憲非立憲 講談社学術文庫 2366
|
著者名 |
佐々木 惣一/[著]
|
著者名ヨミ |
ササキ,ソウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007266331 | 313.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000246989 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
立憲非立憲 講談社学術文庫 2366 |
書名ヨミ |
リッケン ヒリッケン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
佐々木 惣一/[著]
|
著者名ヨミ |
ササキ,ソウイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-292366-8 |
ISBN |
978-4-06-292366-8 |
分類記号 |
313.7
|
内容紹介 |
「合憲か、違憲か」の対立だけでは問題の本質はつかめない。憲法学の大家が、大正デモクラシー華やかなりし頃である1918年に世に問うた一冊。異彩を放つ憲法学者・石川健治による解説も掲載。 |
件名1 |
議会政治
|
書誌来歴・版表示 |
弘文堂書房 1918年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
あの名作は、こんな「家」から生まれた!少女漫画の黄金期である一九七〇年代までにデビューした豪華十二人の漫画家が語る「家」の履歴。家族や仲間たちと過ごした最も私的な空間を語るからこそ見えてきた原体験、あの傑作の舞台裏とは。 |
(他の紹介)目次 |
水野英子 青池保子 一条ゆかり 美内すずえ 庄司陽子 山岸凉子 木原敏江 有吉京子 くらもちふさこ 魔夜峰央 池野恋 いくえみ綾 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ