蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケース別発達障害の子どもたちと保護者をサポートする本 幼児編 子どもたち、保護者、先生…みんなの気持ちに寄り添う 発達障害を考える 心をつなぐ
|
著者名 |
酒井 幸子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,サチコ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008562845 | 378.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008564619 | 378.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 008567810 | 378.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000785166 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケース別発達障害の子どもたちと保護者をサポートする本 幼児編 子どもたち、保護者、先生…みんなの気持ちに寄り添う 発達障害を考える 心をつなぐ |
書名ヨミ |
ケースベツ ハッタツ ショウガイ ノ コドモタチ ト ホゴシャ オ サポート スル ホン(ハッタツ ショウガイ オ カンガエル ココロ オ ツナグ) |
副書名 |
子どもたち、保護者、先生…みんなの気持ちに寄り添う |
副書名ヨミ |
コドモタチ ホゴシャ センセイ ミンナ ノ キモチ ニ ヨリソウ |
著者名 |
酒井 幸子/著
中野 圭子/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,サチコ ナカノ,ケイコ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8163-7145-5 |
ISBN |
978-4-8163-7145-5 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
保育の現場における発達障害の子どもの気になる行動への対応と予防のコツを、イラストとともにわかりやすく解説。コピーして使える絵カード付き。「ケース別発達障害のある子へのサポート実例集 幼稚園・保育園編」の姉妹編。 |
著者紹介 |
武蔵野短期大学客員教授、同附属保育園所長。日本乳幼児教育・保護者養成学会理事ほか。 |
件名1 |
発達障害
|
(他の紹介)目次 |
巻頭 こんな子いませんか?園のなかの「気になる子」(ほかの子と少し違って見える子どもたち 「気になる子」の背景にはなにがある? ほか) 1 一人一人に合わせた保育とは(園のなかで目立つ「気になる子」 「気になる行動」の背景 ほか) 2 気になる子の「困り感」から考えるサポート例(指示が聞けない ことばがうまく話せない ほか) 3 「家族支援」から考える保護者対応(「家族支援」とは 早期発見 保育者の気づきを保護者に直接確かめてもらう ほか) 4 支え合い、育ち合う園づくりのために(インクルーシブ保育を実現する体制づくり 「園内委員会」の設置と「特別支援教育コーディネーター」の配置 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 幸子 聖徳大学大学院児童学研究科修了。東京都公立幼稚園教諭・教頭・園長、母子愛育会愛育幼稚園長、青山学院大学及び聖徳大学教職大学院兼任講師、武蔵野短期大学教授、同附属幼稚園・保育園統括園長などを経て、現在、武蔵野短期大学客員教授・同附属保育園所長。東京都公立幼稚園教育研究会長、全国国公立幼稚園長会長等を歴任。また、中央教育審議会幼児教育部会委員、同じく特別支援教育専門部会委員等、文部科学省関係の委員を務める。現在、一般社団法人日本乳幼児教育・保育者養成学会理事。東京都文京区立柳町幼稚園在任時に、文部科学省研究開発学校として「幼稚園で障害のある子どもを受け入れること」について研究を推進する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中野 圭子 東京学芸大学幼稚園科卒業。東京都公立幼稚園で教諭として29年間勤務する。東京都文京区立柳町幼稚園在任時に、文部科学省研究開発学校として「幼稚園で障害のある子どもを受け入れること」に関する研究に参加する。その間に特別支援教育教諭免許・幼稚園専修免許を取得し、現在、臨床発達心理士、公認心理師。特別支援教室巡回相談、各区市の幼稚園、保育園の園内研究講師等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ