蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦場カメラマンの仕事術 光文社新書 809
|
著者名 |
渡部 陽一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨウイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000220640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦場カメラマンの仕事術 光文社新書 809 |
書名ヨミ |
センジョウ カメラマン ノ シゴトジュツ(コウブンシャ シンショ) |
著者名 |
渡部 陽一/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ヨウイチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
194p 図版16p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03912-7 |
ISBN |
978-4-334-03912-7 |
分類記号 |
740.21
|
内容紹介 |
ますます危険が高まる戦場取材。必ず生きて帰って「伝える」ため、著者はいかに危機管理と任務を遂行しているのか。スムーズに取材を行うための百戦錬磨のスキルと考え方を紹介する。恩師ジャーナリストたちとの対談も収録。 |
著者紹介 |
1972年静岡県生まれ。明治学院大学法学部卒業。学生時代から世界の紛争地域を専門に取材を続ける。著書に「世界は危険で面白い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
買物に出かけたとき、公園を散歩しているとき、電車に乗っているとき、食事をしているとき…。あら?あの人は何をやっているんだろう。日常生活の中で見かけた「あの人」を描く、圧倒的人間観察記、待望の続編が誕生!! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ