蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患者さんへのドクターズアドバイス 新こちら「がん研有明相談室」
|
著者名 |
竹島 信宏/監修
|
著者名ヨミ |
タケシマ,ノブヒロ |
出版者 |
新興医学出版社
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209825603 | 495.4/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
竹島 信宏 的田 眞紀 加藤 一喜 馬屋原 健司
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000587351 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん患者さんへのドクターズアドバイス 新こちら「がん研有明相談室」 |
書名ヨミ |
シキュウケイガン シキュウタイガン ランソウガン カンジャサン エノ ドクターズ アドバイス |
副書名 |
新こちら「がん研有明相談室」 |
副書名ヨミ |
シン コチラ ガンケン アリアケ ソウダンシツ |
著者名 |
竹島 信宏/監修
的田 眞紀/著
加藤 一喜/著
馬屋原 健司/著
|
著者名ヨミ |
タケシマ,ノブヒロ マトダ,マキ カトウ,カズヨシ ウマヤハラ,ケンジ |
出版者 |
新興医学出版社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88002-874-3 |
ISBN |
978-4-88002-874-3 |
分類記号 |
495.43
|
内容紹介 |
がん研有明病院での日頃の診療経験を元に、子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんの診断・検査、治療、再発などの疑問にQ&A方式でやさしく回答。婦人科悪性腫瘍の様々な領域をカバーした一冊。 |
件名1 |
子宮頸癌
|
件名2 |
子宮体癌
|
件名3 |
卵巣癌
|
書誌来歴・版表示 |
2014年刊の改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
たっぷり楽しめる!脳トレなぞなぞを1000問以上掲載!見て楽しめるマンガ&イラスト入り! |
(他の紹介)目次 |
巻頭マンガ なぞなぞの星、なぞプラへ! ステージ1 お家の中でなぞなぞチャレンジ! ステージ2 なぞなぞだらけの町探検! ステージ3 なぞなぞランドで遊ぼう♪ ステージ4 さあ、なぞなぞの旅に出よう! ステージ5 こわ〜い、おばけなぞなぞ ステージ6 なぞなぞレストランへようこそ♪ ステージ7 学校の中はなぞなぞがいっぱい! 巻末マンガ ナゾセンふっかつ! |
(他の紹介)著者紹介 |
茂木 健一郎 脳科学者。1962年東京生まれ。東京大学理学部法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文藝評論、美術評論などにも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 嵩瀬 ひろし 秋田県出身。子どもによろこんでもらえる本をつくりたいと思い、銀行員から創作の世界に転身。なぞなぞやめいろ、パズル、創作童話、マンガなどにかかわり、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ