蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ドキュメント皇室典範 宮沢俊義と高尾亮一 幻冬舎新書 た-24-1
|
著者名 |
高尾 栄司/著
|
著者名ヨミ |
タカオ,エイジ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209697291 | 323.1/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000540550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドキュメント皇室典範 宮沢俊義と高尾亮一 幻冬舎新書 た-24-1 |
書名ヨミ |
ドキュメント コウシツ テンパン(ゲントウシャ シンショ) |
副書名 |
宮沢俊義と高尾亮一 |
副書名ヨミ |
ミヤザワ トシヨシ ト タカオ リョウイチ |
著者名 |
高尾 栄司/著
|
著者名ヨミ |
タカオ,エイジ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-344-98553-7 |
ISBN |
978-4-344-98553-7 |
分類記号 |
323.15
|
内容紹介 |
1946(昭和21)年、毎日新聞が「日本国憲法草案」をスクープ報道した瞬間、日本の憲法と皇室典範の受難は始まった-。「天皇を売った」東大教授と「天皇を守ろうとした」宮内省参事官の壮絶な闘いを描く。 |
著者紹介 |
1947年群馬県生まれ。ノンフィクション作家。上智大学、イギリス留学などを経て、集英社『月刊PLAYBOY』特派記者となる。著書に「「天皇の軍隊」を改造せよ」など。 |
件名1 |
皇室典範
|
(他の紹介)内容紹介 |
『存在と時間』の精髄を読む!私たちが「私」を生きているとはどのようなことか? |
(他の紹介)目次 |
第1章 『存在と時間』という書物 第2章 世界の内にあること 第3章 空間の内にあること 第4章 他者と共にあること 第5章 ひとりの私であること 第6章 本来的な在りかた 第7章 自己であること 終章 世界内存在を生きる |
(他の紹介)著者紹介 |
高井 ゆと里 1990年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在、石川県立看護大学看護学部人間科学領域講師。前職は国立がん研究センター特任研究員。専攻は哲学・倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ