検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の館のひらめ   安房直子絵ぶんこ 8

著者名 安房 直子/文
著者名ヨミ アワ,ナオコ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009588807913/アワ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中009583642913/アワ/児童書児童室 在庫 
3 高川009589243913/アワ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.853 316.853
黒人-歴史 奴隷-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996991
書誌種別 図書
書名 海の館のひらめ   安房直子絵ぶんこ 8
書名ヨミ ウミ ノ ヤカタ ノ ヒラメ(アワ ナオコ エブンコ)
著者名 安房 直子/文   くの まり/絵
著者名ヨミ アワ,ナオコ クノ,マリ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.8
ページ数 52p
大きさ 25cm
ISBN 4-7515-3208-9
ISBN 978-4-7515-3208-9
分類記号 913.6
内容紹介 レストランアカシヤに勤める島田しまおは、一生懸命働いているのに、いつまでたっても皿洗い。落ち込むしまおに、流しの下の氷の上に寝ている一匹のひらめが声をかけてきて…。
著者紹介 東京都生まれ。日本女子大学卒業。山室静に師事。同人誌『海賊』に参加。「風のローラースケート」で新美南吉児童文学賞、「花豆の煮えるまで」でひろすけ童話賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 17世紀から19世紀半ばまで、アメリカの発展は奴隷の労働力を搾取することでもたらされた。その傷は癒えることなく、奴隷廃止から160年がたつ今も、社会の分断を引き起こす―。自分をとりまく「世界」がどんな難題をかかえているか。それはなぜ起こり、どうしたら解決できるのか。
(他の紹介)目次 1 大西洋奴隷貿易
2 奴隷制度の成立
3 奴隷としての労働
4 奴隷を支配する難しさ
5 奴隷制度を生き延びる
6 奴隷制度を壊す
7 エピローグ
(他の紹介)著者紹介 ウィリアムズ,ヘザー・アンドレア
 ペンシルバニア大学の教授、弁護士。専門はアフリカ系アメリカ人研究。公的機関での法律業務に従事したあと、イェール大学でアメリカ研究の博士号を取得。2014年までノースカロライナ大学チャペルヒル校の歴史学部で教鞭をとり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
月沢 李歌子
 津田塾大学卒業。英国留学、外資系金融機関勤務を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。