検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サフラジェット  平等を求めてたたかった女性たち  

著者名 デイヴィッド・ロバーツ/著
著者名ヨミ デイヴィッド ロバーツ
出版者 合同出版
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210052106314.8/ロ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.422 375.422 キョウイン
理科 コンピュータ教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000690516
書誌種別 図書
書名 サフラジェット  平等を求めてたたかった女性たち  
書名ヨミ サフラジェット
副書名 平等を求めてたたかった女性たち
副書名ヨミ ビョウドウ オ モトメテ タタカッタ ジョセイタチ
著者名 デイヴィッド・ロバーツ/著   富原 まさ江/訳
著者名ヨミ デイヴィッド ロバーツ トミハラ,マサエ
出版者 合同出版
出版年月 2021.1
ページ数 127p
大きさ 31cm
ISBN 4-7726-1435-1
ISBN 978-4-7726-1435-1
分類記号 314.8933
内容紹介 イギリスで初めて女性が投票権を勝ち取ってから100年あまり。投票権を求めてたたかった類いまれな人びとの大胆な行動と揺るぎない熱意、団結と勇気を描いた、真実の物語。
著者紹介 アーティスト。ネスレ子どもの本賞の金賞を受賞。
件名1 参政権
件名2 女性問題-イギリス
件名3 イギリス-歴史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 「ICTは実体験を最大化するツール」です。ICTを使うことで、実体験の質を高め、量を増やすことができます。ICTは、我々がこれまで大切にしてきた直接体験や問題解決の過程を、より豊かにしてくれるものであり、そういう活用を目指すことが大切です。本書では、実体験が支える科学力を育て、そして何より理科好きを育てる授業を創るためのICT活用について、実践をまじえてまとめています。
(他の紹介)目次 第1章 理科とICT
第2章 理科の学習場面別ICT活用
第3章 授業デザインをアップデートする
第4章 ICTを活用したアウトプット型授業
第5章 理科の見方・考え方を働かせた授業デザイン
第6章 ネクストステップICT活用
第7章 探究×ICT
(他の紹介)著者紹介 吉金 佳能
 宝仙学園小学校教諭。1983年茨城県生まれ。同校の理科専科、ICT教育研究部主任。現在は、東京私立初等学校協会理科研究部主任も務める。「教育×ICT」をテーマとした私立小学校のコミュニティ「192Cafe(いちきゅうにカフェ)」を立ち上げるなど、教育現場全体のICT推進にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。