検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

頭の良いお金の使い方  「消費」を「投資」へ変える   鉄人文庫

著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ,トキオ
出版者 鉄人社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008559650331.8/ゴ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

消費

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000783753
書誌種別 図書
書名 頭の良いお金の使い方  「消費」を「投資」へ変える   鉄人文庫
書名ヨミ アタマ ノ ヨイ オカネ ノ ツカイカタ(テツジン ブンコ)
副書名 「消費」を「投資」へ変える
副書名ヨミ ショウヒ オ トウシ エ カエル
著者名 午堂 登紀雄/著
著者名ヨミ ゴドウ,トキオ
出版者 鉄人社
出版年月 2022.2
ページ数 254p
大きさ 15cm
ISBN 4-86537-232-8
ISBN 978-4-86537-232-8
分類記号 331.87
内容紹介 ただ減るだけのお金の使い方は「消費」、使ったお金以上に自分にプラスとなって跳ね返ってくるのが「投資」。著者の経験と学びの中から、「生きたお金」の使い方、より自分にお金が舞い込む思考と技術を伝える。
件名1 消費
書誌来歴・版表示 「頭のいいお金の使い方」(日本実業出版社 2009年刊)の改題,加筆修正再編集

(他の紹介)内容紹介 33歳で資産3億円をつくった人に学ぶ「生きたお金」を使う技術。
(他の紹介)目次 第1章 貧欲にお金を使おう
第2章 自己投資にお金を使おう
第3章 他人のためにお金を使おう
第4章 自分基準の価値にお金を使おう
第5章 子どもより、まずは自分自身にお金を使おう
第6章 お金が集まる人の習慣を自分のものにしよう
(他の紹介)著者紹介 午堂 登紀雄
 1971年、岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。大学卒業後、会計事務所、大手流通企業、戦略系経営コンサルティングファームに勤務。その後、独立起業し、起業家・個人投資家・ビジネス書作家として活動。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。