検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ理系に女性が少ないのか   幻冬舎新書 よ-10-1

著者名 横山 広美/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210394557407/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
407 407

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000853815
書誌種別 図書
書名 なぜ理系に女性が少ないのか   幻冬舎新書 よ-10-1
書名ヨミ ナゼ リケイ ニ ジョセイ ガ スクナイ ノカ(ゲントウシャ シンショ)
著者名 横山 広美/著
著者名ヨミ ヨコヤマ,ヒロミ
出版者 幻冬舎
出版年月 2022.11
ページ数 234p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-98676-3
ISBN 978-4-344-98676-3
分類記号 407
内容紹介 高等教育機関における理系分野の女性の学生の割合がOECD諸国では最下位の日本。女子生徒の理科・数学の成績は世界でもトップクラスなのに、なぜ理系を選択しないのか。綿密なデータ分析からその理由を明らかにする。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構副機構長・教授。同大学学際情報学府文化・人間情報学コース大学院兼担。科学技術社会論学会柿内賢信記念賞奨励賞等を受賞。
件名1 科学技術研究
件名2 科学技術教育
件名3 女子教育

(他の紹介)内容紹介 カトパンの結婚報告FAXに書かれていた「皆様、関係者の皆様」は、頭の「ファンの」を慎み深く抜いたために変な呼びかけになってしまった?政治家や著名人の発言のみならず、芸能人の手書きFAXの筆跡までとらえて、褒めたり怒ったり分析したり茶々を入れたり…。言葉をテーマに今の日本を読み解く人気連載時事コラムを一冊に!
(他の紹介)目次 すっげえ面白くなく、皆に届かないチャンネル(西浦博)
全く無視したこと(星野源)
婚活中麹町文子なる人物
岡村隆史氏本人にも責任を取らせるべき(藤田孝典)
○○の妹です(YouTuber)
女性の強み(小林武史)
まして政治批判とは検討を加え判定・評価する事です(三原じゅん子)
衆院のやつ(大西宏幸)
室井さん・米山さん(朝日新聞)
黒人の命を軽んじるな(Black Lives Matter)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 能町 みね子
 1979年北海道生まれ。茨城県育ち。著書多数。現在「週刊文春」「散歩の達人」ほかでコラムやイラストを連載。ラジオやテレビでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。