蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トットちゃんが出会った子どもたち 田沼武能写真集
|
著者名 |
田沼 武能/著
|
著者名ヨミ |
タヌマ,タケヨシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203743745 | 748/タ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 003091568 | 748/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 203645692 | 748/タ/ | 一般図書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000520288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トットちゃんが出会った子どもたち 田沼武能写真集 |
書名ヨミ |
トットチャン ガ デアッタ コドモタチ |
副書名 |
田沼武能写真集 |
副書名ヨミ |
タヌマ タケヨシ シャシンシュウ |
著者名 |
田沼 武能/著
|
著者名ヨミ |
タヌマ,タケヨシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-265-80079-3 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
ユニセフ親善大使黒柳徹子さんが13年間に訪問した国々の子供たちの姿や表情を、同行した写真家田沼武能氏がカメラとペンで伝える。貧困、飢餓、戦争の中でも輝く子どもの瞳が印象的な写真集。 |
件名1 |
児童-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
人知れず抱える居心地の悪さや寂しさ。そんな感情に寄り添い、ふと心を軽くする物語。『水を縫う』で注目の著者が紡ぐ愛おしくきらめく7篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺地 はるな 1977年、佐賀県生まれ。2014年、『ビオレタ』で第4回ポプラ社小説新人賞を受賞しデビュー。2020年、『夜が暗いとはかぎらない』が第33回山本周五郎賞候補作に。令和2年度「咲くやこの花賞」(文芸・その他部門)受賞。2021年、『水を縫う』が第42回吉川英治文学新人賞の候補作となり、第9回河合隼雄物語賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ