蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008553992 | 213.6/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000782299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地名と歴史から探る江戸 MdN新書 033 |
書名ヨミ |
チメイ ト レキシ カラ サグル エド(エムディーエヌ シンショ) |
著者名 |
古川 愛哲/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ,アイテツ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-295-20267-7 |
ISBN |
978-4-295-20267-7 |
分類記号 |
213.605
|
内容紹介 |
地名に刻まれた武士たちの悲哀、庶民の息づかいが聞こえる町、艶めく女性たちの足跡、偉人と異人が遺したふしぎな遺構…。幅広い視点と視野で江戸の町を見渡し、地名を通じて江戸の歴史を探求する。 |
件名1 |
東京都-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
地名から探る江戸の真実。東京の地名は有名なわりに語源が不明なものが多い。解釈不能で放置された地名も数多あり、既成の知識では真実にたどりつけない。本書はこれまでの江戸の知識をいったん白紙に戻し、あらためて注意深く観察することで、東京の過去に消えてしまった江戸地名を探求する。先行の研究書をはじめ世界史、人類学、宗教史など、多彩なジャンルを参考に解いた、江戸の正体はいかに? |
(他の紹介)目次 |
第1章 地名に刻まれた武士たちの悲哀 第2章 庶民の息づかいが聞こえる町 第3章 艶めく女性たちの足跡 第4章 偉人と異人が遺したオーパーツ 第5章 ここも江戸の町 第6章 浅草の秘密 第7章 将軍のいる江戸 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ