蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 007632177 | 371/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 007634181 | 371/シ/1 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000409015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ・道徳と「いじめ」 1 |
書名ヨミ |
シリーズ ドウトク ト イジメ |
多巻書名 |
考えよう・話しあおう!いじめはなぜおこるのか? |
著者名 |
貝塚 茂樹/監修
|
著者名ヨミ |
カイズカ,シゲキ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-623-08261-2 |
ISBN |
978-4-623-08261-2 |
分類記号 |
371.42
|
内容紹介 |
「主体的・対話的で深い学び」の視点から、いじめについて考えるシリーズ。どうして「いじめ」が起きるのか、動物の世界のいじめ、いじめと脳のはたらき、「正戦論」という考え方などについて解説する。 |
件名1 |
いじめ
|
(他の紹介)内容紹介 |
セアラは父の死後、継母に家を出ていくように言われ、ロンドンで病院の受付をしながら寂しく暮らしていた。この先、胸がときめくようなこともなく生きていくのだろう。親しい友人も恋人もいないセアラは、猫だけが友達だった。そんなある日、セアラは病院の医師であるノータ教授から、2週間、オランダに住む彼の祖母の世話を頼まれる。引き受ければ、退屈な毎日から解放されるかもしれない…。いつも不機嫌そうな教授の申し出に驚きながらも、セアラは休暇を取り、オランダへ旅立った。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニールズ,ベティ イギリス南西部デボン州で子供時代と青春時代を過ごした後、看護師と助産師の教育を受けた。戦争中に従軍看護師として働いていたとき、オランダ人男性と知り合って結婚。以後14年間、夫の故郷オランダに住み、病院で働いた。イギリスに戻って仕事を退いた後、1969年『赤毛のアデレイド』を発表して作家活動に入る。2001年6月、惜しまれつつ永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ